涼山規範彝文とは? わかりやすく解説

涼山規範彝文

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/18 08:27 UTC 版)

彝文字」の記事における「涼山規範彝文」の解説

涼山規範彝文(りょうざんきはんいぶん)は、彝文字一種。別名四規範彝文、あるいは単に規範彝文ともいわれ、大涼山地区話されている北部方言シンジャ方言基盤とし、喜徳県シド県)の発音標準として作られた。 各地彝文字のうち最も早く文字体系整備され1976年1月から試用開始された。現在は四川省内での彝語出版物全てこの文字によっている。 左から右への横書き書かれる文字数819文字で、ほかに反復記号1文字がある。涼山イ語には4つ声調があるが、高平調(55)・中平調(33)・低降調(21)についてはそれぞれ無関係な文字用いられる。中昇調(34)は中平調の文字の上円弧加えることで表される涼山イ語では文法的に中平調から中昇調に変調することがしばしばあるので、これは理にかなっている。 涼山イ語にはゼロ子音含めて44音節頭子音10母音4つ声調があるので、理論的には1760字が必要になるが、使われない組み合わせがあることと、上記のように中昇調を記号で表すために実際文字の数はそれより少なくなる規範彝文は1999年Unicodeバージョン3.0基本多言語面U+A000からU+A48Fまでに収録された。登録されているのは1165文字であり、中昇調の字は合成によって表すのではなく独立した文字として扱われる。またU+A490-A+A4CFには部首収録されている。Windows XP以降macOS上で使用可能である。

※この「涼山規範彝文」の解説は、「彝文字」の解説の一部です。
「涼山規範彝文」を含む「彝文字」の記事については、「彝文字」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「涼山規範彝文」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


このページでは「ウィキペディア小見出し辞書」から涼山規範彝文を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から涼山規範彝文を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から涼山規範彝文 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「涼山規範彝文」の関連用語

涼山規範彝文のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



涼山規範彝文のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの彝文字 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS