沼田やすひろとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 沼田やすひろの意味・解説 

沼田やすひろ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/27 13:31 UTC 版)

ぬまた やすひろ

沼田 やすひろ
生誕 (1962-09-26) 1962年9月26日(62歳)
日本 神奈川県横浜市
出身校 日本大学理工学部
職業 脚本家
活動期間 1980年代 -
配偶者 あり
テンプレートを表示

沼田 やすひろ(ぬまた やすひろ、沼田康博、1962年9月26日 - )は、日本の脚本家である。

略歴・人物

神奈川県横浜市出身。水野プロダクションでの玩具業界と出版業界を繋ぐキャラクター・ビジネス経験の後、作家・長谷川潤二(ジャーナリスト・古屋信二)に師事し、フリーランスの編集・脚本家となる。キャラクター設定と世界観設定に独自の視点を持ち、書籍・ゲーム・アニメ・映画などのコンテンツ制作に携わる。必要に応じ、コンテンツ開発企業に在籍。現在、講師業務のかたわら、映像企画の推進中。

作品

アニメ

オリジナルゲーム

関与ゲーム

書籍

  • Kindleおもしろいストーリーをつくろう: 画創り・インパクト・プロットで考えるストーリー構造論(仮説) マンガ・アニメ・ゲームのストーリー構築法 第三版: 映像とストーリーの構造論 (沼books)
  • Kindleおもしろいストーリーをつくろう 別巻1: パクリとオリジナルのハザマ 元ネタのある創作 (沼books)
  • 講談社超簡単!売れるストーリー&キャラクターの作り方
  • キネマ旬報社「おもしろい」映画と「つまらない」映画の見分け方
  • キネマ旬報社「おもしろい」アニメと「つまらない」アニメの見分け方
  • 講談社「まんが百科」シリーズ
  • 講談社攻略本
  • 講談社コミックボンボンコンパチヒーロー」コミックシナリオ
  • 講談社時代小説コミックス
  • コナミ攻略本各種 編集

雑誌

職歴

企業在籍歴(※すべて退職済み)

  • 株式会社水野プロダクション 営業/企画/コピーライター/編集グラフィック
  • バハムート有限会社 代表取締役社長/ライター
  • コナミ株式会社 企画・商品開発
  • アルゼ株式会社 企画・開発 松竹アルゼコミュニケーション管理・係長
  • シムス株式会社 開発部長
  • テクモ株式会社 企画進行

講師歴

  • バンタンゲームアカデミー 講師
  • HAL東京 講師
  • CG-ARTS協会 「シナリオライティングセミナー」講師
  • 慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科「コンテンツリテラシー」講師
  • シナリオ・アナリスト(映像産業振興機構:VIPO)

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「沼田やすひろ」の関連用語

沼田やすひろのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



沼田やすひろのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの沼田やすひろ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS