没要素
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/28 06:07 UTC 版)
「ドラゴンクエストIV 導かれし者たち」の記事における「没要素」の解説
リメイク版で新たに登場するようになる海のモンスター9種は、FC版では没となったため通常は出現しないが、ROM内にデータとして存在している(リメイク版でのマリンワームはFC版ではマリンリバイアサン)。9種のうち4種は、出現場所・タイミングが極めて限られており確率は非常に低いものの、ある場所で出会うことが可能である。なおPS版に登場する移民のひとりの台詞では、これらのモンスターが昔は珍しかったという旨が語られている。
※この「没要素」の解説は、「ドラゴンクエストIV 導かれし者たち」の解説の一部です。
「没要素」を含む「ドラゴンクエストIV 導かれし者たち」の記事については、「ドラゴンクエストIV 導かれし者たち」の概要を参照ください。
没要素
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/31 01:43 UTC 版)
「ドラゴンクエストII 悪霊の神々」の記事における「没要素」の解説
当初はオープニングのエピソードは絵物語形式で進行する予定だったが、容量の都合により削除され、使用される予定だったドット絵(正確には線を引いて内部を塗りつぶすプログラムとそれを指定するデータにより描画しており、これを担当した専任のプログラマがいた)は取扱説明書の6ページに1枚だけ採用されている。また他にもストーリーの途中で紙芝居的な演出を行う予定があったがそれも削除された。 アイテムでは「あぶないみずぎ」がFC版で使用可能なアイテムとして収録される予定だった。後述するようにMSX版以降では収録が実現している。他にも「耳せん」「死のオルゴール」などのアイテムがカットされ、その影響でダンジョン内のからっぽの宝箱が増えた。 次作『ドラゴンクエストIII』から登場するだいおうイカを始めとするイカのモンスターは当初は本作で登場予定であった。これに関する出典はファミリーコンピュータMagazineの『ドラゴンクエストII』の記事にて登場モンスターの一体として写真付きで掲載されている。
※この「没要素」の解説は、「ドラゴンクエストII 悪霊の神々」の解説の一部です。
「没要素」を含む「ドラゴンクエストII 悪霊の神々」の記事については、「ドラゴンクエストII 悪霊の神々」の概要を参照ください。
- 没要素のページへのリンク