池袋・モンパルナスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 池袋・モンパルナスの意味・解説 

池袋モンパルナス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/11 03:32 UTC 版)

池袋モンパルナス(いけぶくろモンパルナス)とは、大正の終わり頃から第二次世界大戦の終戦頃(1920年代から1940年代[1])にかけて、池袋周辺(東京都豊島区西池袋椎名町千早町長崎南長崎要町[要出典])に存在したアトリエ村(貸し住居付きアトリエ群)と、そこを拠点とした芸術家によって作られた文化圏の呼称[1]。この地域に暮らした画家音楽家詩人などさまざまな種類の芸術家が行った芸術活動および熱く語った文化全体もさす[2]

概要

池袋の立教通り商店街(1931年)

アトリエ村文化が栄えた場所が池袋を中心とした繁華街であった。岡本一平が「新宿オンパレード」(1933年8月30日)の中で、1929年から1932年にかけての欧州滞在の経験に基づき、「銀座をモンマルトルとすれば、新宿はモンパルナス」と述べ、小熊秀雄が『サンデー毎日』1938年7月31日にエッセイ「池袋モンパルナス」を書いている[1][3]。しかし池袋モンパルナスの名は一般化されず、1925年にはパリのモンパルナス地区で、のちの独立美術協会となる1930年協会のメンバーによって、その会名に「モンパルナス会」などが候補としてあがったが、結局翌年「1930年協会」として発足する[3]

1940年頃にこの活動は頂点に達するが[要出典]、戦況の悪化により多くの芸術家が戦争召集される、もしくは疎開したうえ、1945年4月13日の空襲で打撃を受け終息していく[要出典]戦後は、戦争で家を失った人々が入居もするが、残存した芸術家に新たな芸術家も加わり前衛美術運動の拠点ともなる[要出典]安部公房勅使河原宏瀬木慎一などが出入りした[要出典]

また太平洋戦争で、1944年の空襲により甚大な被害を受けた沖縄で、学者出身の軍人ジェームス・T・ワトキンスやウィラード・A・ハンナ少佐らが、沖縄の伝統文化を守るという指針を作り、山本恵一や大城皓也がかかわり新しく建設されたアトリエ村、ニシムイ美術村は池袋モンパルナスに影響されたとされる[4]

近年、豊島区立熊谷守一美術館やアトリエ村資料室などができ、新たな芸術観光スポットとして「池袋モンパルナス」という言葉も一般に使われるようになってきている[要出典]

劇団銅鑼が1997年に舞台化[5][6]し、1999年再演し、池袋演劇祭大賞受賞[7]。この公演をきっかけに“池袋モンパルナスの会”が結成され、現在に至っている。

2016年3月、劇団銅鑼が『池袋モンパルナス』を新演出で再演[8]

池袋モンパルナスにかかわった主な芸術家

池袋モンパルナスにかかわった主な童画家

池袋モンパルナスに関わった主な童画家は以下の人々である[9]

参考資料

ドキュメンタリーDVD

  • 怪獣のあけぼの(販売元:TLIP DVD発売日:2006年6月30日、企画・製作:ADK)
    • 怪獣の造型者であった画家の高山良策の生涯を描いた全12回のドキュメンタリー番組を収録したDVD-BOX。高山も池袋モンパルナス出身(ただし、居住したのは戦後)であったため第10回と第11回が「池袋モンパルナス」前後編となっている。俳優の寺田農が現在のアトリエ村跡を訪ね自宅跡などをめぐっている。また、専門家へのインタビューや実相寺昭雄らとの座談会の中で父親である寺田政明について語っている。池袋モンパルナスの画家たちをわかりやすく紹介していて小熊秀雄の詩「池袋モンパルナス」も歌われたものが収録されている。

脚注

  1. ^ a b c 足立元. “池袋モンパルナス”. artscape. 2022年1月10日閲覧。
  2. ^ 豊島区立郷土資料館研究紀要第19号『生活と文化』2010年3月27日、発行豊島区(21ページ)
  3. ^ a b 「ようこそ、アトリエ村へ! 池袋モンパルナス展」(4ページ)、板橋区立美術館、2012年
  4. ^ 「東京⇆沖縄 池袋モンパルナスとニシムイ美術村」、練馬区立美術館、2018年発行(19-21ページ)
  5. ^ 池袋モンパルナス”. 演劇上演記録データベース. 早稲田大学文化資源データベース. 2022年1月9日閲覧。 “俳優座劇場
  6. ^ 池袋モンパルナス”. 演劇上演記録データベース. 早稲田大学文化資源データベース. 2022年1月9日閲覧。 “アクトホール”
  7. ^ 東京都豊島区 (1999年10月25日). 企画部広報課: “広報としま第1118号”. 広報としまライブラリー. 2022年1月9日閲覧。
  8. ^ 池袋モンパルナス”. 演劇上演記録データベース. 早稲田大学文化資源データベース. 2022年1月9日閲覧。
  9. ^ 池袋モンパルナスそぞろ歩き 〈池袋モンパルナス〉の童画家たち、2006年4月28日。ISBN-13: 978-4750323152

参考文献

関連文献

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「池袋・モンパルナス」の関連用語

池袋・モンパルナスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



池袋・モンパルナスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの池袋モンパルナス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS