江戸川学園おおたかの森専門学校とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 江戸川学園おおたかの森専門学校の意味・解説 

江戸川学園おおたかの森専門学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/09 23:36 UTC 版)

江戸川学園おおたかの森専門学校(えどがわがくえんおおたかのもりせんもんがっこう)とは、千葉県流山市駒木にある私立専修学校

概要

運営は学校法人江戸川学園。前身は、1981年に設置された江戸川学園豊四季専門学校。

1997年江戸川大学総合福祉専門学校へ名称変更。2018年4月1日より江戸川学園おおたかの森専門学校(通称:EDOSEN)に名称を変更[1]

沿革

  • 1931年 - 江戸川学園創立。
  • 1981年 - 江戸川学園豊四季専門学校、6学科を開設(児童福祉専門課程 心理技術実務科、社会福祉専門課程 社会福祉実務科、社会教育専門課程 社会教育実務科、ビジネス専門課程 経営科 秘書科 英会話科)。
  • 1987年 - ビジネス専門課程 医療ビジネス実務科開設。
  • 1991年 - 社会福祉専門課程 介護福祉実務科開設。
  • 1993年 - 社会教育専門課程 健康・スポーツ科学実務科開設。
  • 1997年 - 江戸川大学総合福祉専門学校と校名改称。課程名・学科名を改称(教育・社会福祉専門課程 心理技術科 社会福祉科 介護福祉科、商業実務専門課程 医療ビジネス科、文化・教養専門課程 健康・スポーツ科学科)。
  • 2000年 - 教育・社会福祉専門課程 精神保健福祉科開設。介護福祉科定員増。学科名・カリキュラム改訂(商業実務専門課程 医療管理福祉科、文化・教養専門課程 健康福祉科)。
  • 2002年 - 教育・社会福祉専門課程 心理技術科学科名を教育・社会福祉専門課程 福祉心理科に改称。
  • 2003年 - 教育・社会福祉専門課程 児童福祉科開設。教育・社会福祉専門課程 精神保健福祉科2年制移行。商業実務専門課程 医療管理福祉科募集停止。
  • 2007年 - 教育・社会福祉専門課程 社会福祉士養成科(昼間通学課程)開設。教育・社会福祉専門課程 社会福祉士養成科(通信課程)開設。教育・社会福祉専門課程 児童福祉科定員増
  • 2009年 - 学科名・カリキュラム改訂。文化・教養専門課程 健康福祉科学科名をスポーツ・健康科に改称。
  • 2010年 - 文化・教育専門課程 スポーツ・健康科募集停止。教育・社会福祉専門課程 社会福祉士養成科(昼間通学課程)廃止。
  • 2011年 - 商業実務専門課程 環境・医療福祉科開設。学科名・カリキュラム改訂(教育・社会福祉専門課程 心理精神保健福祉科 こども福祉科)
  • 2012年 - 教育・社会福祉専門課程 福祉心理科廃止。
  • 2018年 - 校名を江戸川大学総合福祉専門学校から江戸川学園おおたかの森専門学校に名称変更、学科名を社会福祉科から社会福祉学科、心理・精神保健福祉科から心理・精神保健福祉学科、介護福祉科から介護福祉学科、こども福祉科からこども福祉学科、社会福祉士養成科(通信課程)から社会福祉士養成学科(通信課程)に改称[2]
  • 2019年 - スポーツトレーナー学科を設置予定[3]

歴代校長

学科

  • 社会福祉学科
  • 心理・精神保健福祉学科
  • 介護福祉学科
  • こども福祉学科
  • 社会福祉士養成学科(通信課程)

講座

  • 国家試験合格講座

専修学校等委託訓練

  • 離職者等再就職訓練
    • 介護福祉士養成コース
    • 保育士養成コース

行事

  • 4月:入学式、福祉スポーツ祭
  • 7月:夏期休業開始
  • 9月:夏期休業終了
  • 11月:駒木祭、ふれあいフェスタ(地域福祉交流会)
  • 12月:冬期休業開始
  • 1月:冬期休業終了
  • 3月:卒業式、卒業記念パーティー

所在地

アクセス

関連資格

関連項目

脚注

  1. ^ 学校概要”. EDOSEN 江戸川学園おおたかの森専門学校(旧:江戸川大学総合福祉専門学校):プレスリリース (2018年1月23日). 2018年6月4日閲覧。
  2. ^ 校名および学科名の改称について”. EDOSEN 江戸川学園おおたかの森専門学校(旧:江戸川大学総合福祉専門学校):プレスリリース (2018年1月23日). 2018年6月4日閲覧。
  3. ^ EDOSENについて”. EDOSEN 江戸川学園おおたかの森専門学校(旧:江戸川大学総合福祉専門学校). 2018年3月31日閲覧。
  4. ^ 新校長メッセージ”. EDOSEN 江戸川学園おおたかの森専門学校(旧:江戸川大学総合福祉専門学校):プレスリリース (2017年3月31日). 2017年3月31日閲覧。

外部リンク

座標: 北緯35度52分37.4秒 東経139度56分16.1秒 / 北緯35.877056度 東経139.937806度 / 35.877056; 139.937806


江戸川学園おおたかの森専門学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/26 21:05 UTC 版)

学校法人江戸川学園」の記事における「江戸川学園おおたかの森専門学校」の解説

1980年 千葉県知事江戸川学園豊四季専門学校設置認可申請する1981年 千葉県流山市江戸川学園豊四季専門学校開校する1997年 江戸川大学総合福祉専門学校改称する2018年 江戸川学園おおたかの森専門学校に改称する

※この「江戸川学園おおたかの森専門学校」の解説は、「学校法人江戸川学園」の解説の一部です。
「江戸川学園おおたかの森専門学校」を含む「学校法人江戸川学園」の記事については、「学校法人江戸川学園」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「江戸川学園おおたかの森専門学校」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「江戸川学園おおたかの森専門学校」の関連用語

江戸川学園おおたかの森専門学校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



江戸川学園おおたかの森専門学校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの江戸川学園おおたかの森専門学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの学校法人江戸川学園 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS