橘樹神社 (横浜市)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/24 23:26 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動橘樹神社 | |
---|---|
![]() | |
所在地 | 神奈川県横浜市保土ケ谷区天王町1-8-12 |
位置 | 北緯35度27分20秒 東経139度36分13秒 / 北緯35.45556度 東経139.60361度座標: 北緯35度27分20秒 東経139度36分13秒 / 北緯35.45556度 東経139.60361度 |
主祭神 | 素盞嗚尊 |
創建 | 1186年 |
本殿の様式 | 神明造 |
別名 | 天王様 |
例祭 | 6月15日に近い週末 |
橘樹神社(たちばな じんじゃ)は神奈川県横浜市保土ケ谷区天王町一丁目にある神社。素盞嗚尊を祀る。
社名
祇園社、牛頭天王社、天王宮、橘樹社と変遷し、大正10年(1921年)に橘樹神社となった。 当地名の天王町は、旧社名に由来する。
由緒
創建は文治2年(1186年) 、京都祇園社(現在の八坂神社)の分霊を勧請奉祀したと伝えられる。
社殿・境内
末社
祭事・年中行事
所在地・交通
関連項目
外部リンク
- 橘樹神社_(横浜市)のページへのリンク