樋浦一帆とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 音楽家 > 歌手 > 日本の歌手 > 樋浦一帆の意味・解説 

樋浦一帆

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/19 20:04 UTC 版)

樋浦ひうら 一帆いっぽ
別名 ひうら一帆
生誕 (1953-09-05) 1953年9月5日(71歳)
出身地 日本東京都
ジャンル ロック
ブルース
アニメソング
ポップス
職業 ギタリスト歌手作曲家
担当楽器 ギター
レーベル キングレコード
共同作業者 あっぷる
VSOP
スーパー・ジェッツ
ボブバボン

樋浦 一帆(ひうら いっぽ、本名:同じ[1]1953年9月5日 - )は、東京都出身の日本ギタリスト歌手作曲家

来歴

  • 1972年11月野口五郎のバンド「あっぷる」にギターとして参加。1973年5月に解散するまで活動する。
  • 1974年、向井一実が率いるロックバンド「VSOP」にリードギターとして加入。一部楽曲では作詞、作曲とボーカルも担当した[2]
  • 1976年郷ひろみの専属バックバンドである「スーパー・ジェッツ」に参加、リードギターを担当した。後にスーパー・ジェッツの一部メンバーと共に「ボブバボン」を結成。
  • 1981年、アニメ『六神合体ゴッドマーズ』の主題歌を担当。
  • 1983年、アニメ『銀河疾風サスライガー』の2代目副主題歌を担当。同年に他レーベル楽曲のカバーを担当[3]
  • 1986年、アニメ『剛Q超児イッキマン』の主題歌を担当。
  • 一時歌手業から引退する。その後、芸名を「ひうら一帆」とし、作曲家として活動している。
  • 2011年10月2日に新宿で行われたゴッドマーズ30周年記念イベントに出演。BDボックス発売を記念して新曲を発表した。この年より歌手活動を再開。アニメ関連のライブにも出演するようになる。

主な曲

アニメソング

  • 宇宙の王者! ゴッドマーズ(『六神合体ゴッドマーズ』主題歌)
  • 愛の金字塔(『六神合体ゴッドマーズ』副主題歌)
  • メイビィ・ベイビィ(『銀河疾風サスライガー』副主題歌)
  • いくぜ! イッキマン!!(『剛Q超児イッキマン』主題歌)
  • イッキマン・マーチ(『剛Q超児イッキマン』副主題歌)
  • 遥かな時を越えて(『六神合体ゴッドマーズ』30周年記念曲[4]

その他

カバー

楽曲提供

脚注

注釈

  1. ^ a b VSOP時代
  2. ^ a b ボブバボン時代
  3. ^ 作詞は城岡れいとの共同。

出典

  1. ^ 六神合体ゴッドマーズ30周年記念サイトSTAFF BLOG』2014年5月21日https://web.archive.org/web/20210425093130/https://cnt.kingrecords.co.jp/godmars/blog/ 
  2. ^ POPSHOPレーベル配信企画 第4弾 亀井登志夫 在籍バンド”トラスト”、ジョニー吉長 関連作品など 9月13日より 全20作品 全世界配信開始”. KING RECORDS TODAY. キングレコード (2023年9月13日). 2025年3月3日閲覧。
  3. ^ 「決定盤! テレビ・アニメ主題歌集」(1983年発売)
  4. ^ 『30th Anniversary 六神合体ゴッドマーズ SUPER COMPLETE BOX』ブックレット




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「樋浦一帆」の関連用語

樋浦一帆のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



樋浦一帆のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの樋浦一帆 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS