林家小染 (5代目)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 林家小染 (5代目)の意味・解説 

林家小染 (5代目)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/11 08:57 UTC 版)

五代目 林家はやしや 小染こそめ
本名 上村かみむら 政二せいじ
生年月日 1963年2月21日
没年月日 (2024-03-09) 2024年3月9日(61歳没)
出生地 日本大阪府大阪市城東区
死没地 日本・大阪府大阪市
師匠 四代目林家小染
四代目林家染丸
名跡 1. 林家染八
(1982年 - 1996年)
2. 五代目林家小染
(1996年 - 2024年)
出囃子 たぬき
活動期間 1982年 - 2024年
家族 林家染八(息子)
所属 吉本興業
上方落語協会
公式サイト 林家小染
受賞歴
1992年 「第7回NHK新人演芸大賞」大賞
1993年 「国立演芸場花形演芸大賞」金賞
1994年 「第12回咲くやこの花賞

五代目 林家 小染(はやしや こそめ、1963年2月21日 - 2024年3月9日)は、大阪府大阪市城東区出身の落語家。本名∶上村 政二。寄席囃子三味線奏者の入谷和女は元妻。当代林家染八は和女との実子に当たる。出囃子は『たぬき』。吉本興業所属。上方落語協会会員。

来歴

子どものころからお笑いに興味をお持ち大阪府立茨田高等学校では落語研究部に所属。

高校2年の時に四代目林家小染に弟子入り志願したが断られ、高校卒業後再び志願したが「一度社会人を経験しなさい」と言われ仕事をしながら楽屋出入りを許される。1982年4月に正式に入門が許され、林家染八として活動。

1984年1月に師匠小染が亡くなったため、師匠の弟弟子にあたる林家染二の預かり弟子となる。1996年に五代目林家小染を襲名。 

2024年3月9日、持病の悪化により大阪市の病院で死去[1]。61歳没。13・14日にあみだ池和光殿で通夜・葬儀が執り行われた。霊柩車は天満天神繁昌亭に回り、だんじり囃子に見送られた[2]

芸風

先代小染譲りのもっちゃりした純大阪弁が特徴。ただし彼の大阪弁は、彼が『おばあちゃん子』だったので、古い大阪弁を子供の頃から毎日聞かされ、話しているうちに身に沁み込んだものだという。

落語作家の小佐田定雄に「あなたの大阪弁は、今時の人の話す大阪弁とは違う一時代前のものそのものだが、それは三代目譲りか?」と尋ねられ、「いや、わたいは大師匠に会うたことはおませんが…」と答えたという。

活動

七代目柳亭燕路柳家禽太夫と共に池袋演芸場落語協会特選会で三人会を開いていた。

2024年4月21日に天満天神繁昌亭で予定されていた主催落語会「上方江戸噺の会(第16回)」は息子の林家染八により「上方江戸噺の会~林家小染を偲ぶ会~」に変更、オープニングで追悼座談会を行った。出演は柳亭燕路(7代目)、柳家禽太夫、桂文華、林家染八、桂健枝郎、入谷和女(三味線)。

5月22日、東京・池袋演芸場での「落語協会特選会 燕路・小染・禽太夫の会(第66回)」は小染の代演ゲストとして染八が出演、最終回「林家小染を偲ぶ会」として行われた。

受賞歴

弟子

出典

  1. ^ 落語家の林家小染さん死去 61歳 持病悪化のため 近年は闘病 2月28日が最後の高座”. スポニチアネックス (2024年3月11日). 2024年3月11日閲覧。
  2. ^ 笑福亭呂翔(@roshoshofukutei) (2024年3月15日). “お世話になった小染師匠の御葬儀でした。”. X(twitter). 2024年4月8日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「林家小染 (5代目)」の関連用語

林家小染 (5代目)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



林家小染 (5代目)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの林家小染 (5代目) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS