松浜町 (新潟市)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 松浜町 (新潟市)の意味・解説 

松浜町 (新潟市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/21 04:53 UTC 版)

松浜町
新潟空港
松浜町
松浜町の位置
松浜町
松浜町 (新潟県)
北緯37度57分40.9秒 東経139度8分47.66秒 / 北緯37.961361度 東経139.1465722度 / 37.961361; 139.1465722
日本
都道府県 新潟県
市町村 新潟市
北区(一部)
東区(一部)
人口
2018年(平成30年)1月31日現在)[1]
 • 合計 48人
等時帯 UTC+9 (日本標準時)
郵便番号
950-3121(北区)[2]
950-0001(東区)[3]
市外局番 025 (新潟MA)[4]
ナンバープレート 新潟
※東区の人口等は秘匿の為、北区のみ掲載

松浜町(まつはまちょう)は、新潟県新潟市北区および東区町字郵便番号は北区が950-3121[2]、東区は950-0001[3]

概要

1954年(昭和29年)から現在の町名[5]。阿賀野川河口に位置する。

もとは江戸時代から1954年(昭和29年)まであった松ヶ崎浜村の区域。1968年(昭和43年)から1983年(昭和58年)にかけて一部が向陽、下山、太平、根室新町、松浜などが分立し[5]2007年(平成19年)の新潟市の政令市移行により北区と東区の町字となる。

隣接する町字

北から東回り順に、以下の町字と隣接する。

北区

新井郷川を挟んで松浜と隣接。

東区
  • 下山
  • 根室新町
  • 太平
  • 河渡新町
  • 河渡
  • 船江町

阿賀野川を挟んで松浜みなと、松浜と隣接。

歴史

分立した町字

1968年(昭和43年)以後に、以下の町字が分立。

向陽 (こうよう)
1973年(昭和48年)から、現在まである新潟市東区の町名[6]。1丁目から3丁目がある[6]。かつては松林だったが、1964年(昭和39年)の新潟地震後に宅地化された[6]
下山 (したやま)
1979年(昭和54年)から、現在まである新潟市東区の町名[7]。町名は字名によるものとされ、松ヶ崎浜村発祥の地とされる[7]
太平 (たいへい)
1968年(昭和43年)から、現在まである新潟市東区の町名[8]。1丁目から4丁目がある[8]第二次世界大戦以前は一部が畑となっていた他は松林だったが、1964年(昭和39年)の新潟地震後に宅地化された[8]。町名は、三菱金属(現:三菱マテリアル)の旧称である太平鉱業にちなむ[9]
根室新町 (ねむろしんまち)
1968年(昭和43年)から、現在まである新潟市東区の町名[10]。町名の由来は、松浜町字下山にあった「ねむろ」という集落にちなむ[10]
松浜 (まつはま)
1972年(昭和47年)から、現在まである新潟市北区の町名[5]。1993年(平成5年)10月4日に一部が松浜8丁目となる[11]
松浜本町 (まつはまほんちょう)
新潟市北区にある町名。1991年(平成3年)10月7日に町名が施行された[12]
松浜東町 (まつはまひがしまち)
新潟市北区にある町名。1996年(平成8年)11月5日に町名が施行された[13]
松浜みなと (まつはまみなと)
新潟市北区にある町名。1993年(平成5年)10月4日に町名が施行された[11]

年表

世帯数と人口

2018年(平成30年)1月31日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]

大字 世帯数 人口
北区 松浜町 38世帯 48人

小・中学校の学区

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[14]

番地 小学校 中学校
1~2642番地 新潟市立下山小学校 新潟市立下山中学校
2643~3824番地 新潟市立松浜小学校 新潟市立松浜中学校

主な企業・施設

北区

東区

交通

空路

  • 新潟空港(所在は東区。滑走路の一部は船江町)

脚注

注釈

出典

参考文献



このページでは「ウィキペディア」から松浜町 (新潟市)を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から松浜町 (新潟市)を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から松浜町 (新潟市) を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「松浜町 (新潟市)」の関連用語

松浜町 (新潟市)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



松浜町 (新潟市)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの松浜町 (新潟市) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS