松山大学温山記念会館本館
名称: | 松山大学温山記念会館本館 |
ふりがな: | まつやまだいがくおんざんきねんかいかんほんかん |
登録番号: | 28 - 0216 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 鉄筋コンクリート造2階建、瓦葺、建築面積582㎡、地下室付 |
時代区分: | 昭和前 |
年代: | 昭和3 |
代表都道府県: | 兵庫県 |
所在地: | 西宮市甲子園口1-12-31 |
登録基準: | 造形の規範となっているもの |
備考(調査): | 設計は木子七郎,大工は北条伝四郎。温山は施主新田長次郎の雅号。 |
施工者: | |
解説文: | 西面敷地中央の北寄りに建ち,東西20m,南北15mの規模で,RC造2階建,寄棟造,スパニッシュ瓦葺とする。表門からやや奥に建ち,正面に車廻しを付け,外観を洋風意匠でまとめ,堂々とした構えとする。昭和初期の有名建築家の建てた洋館として貴重。 |
建築物: | 松任市ふるさと館 松尾酒造主屋 松山大学温山記念会館倉庫 松山大学温山記念会館本館 松山大学温山記念会館第二研修所 松岡家住宅 松岡家住宅主屋 |
- 松山大学温山記念会館本館のページへのリンク