杖の木の素材
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/02/02 12:47 UTC 版)
「杖 (ハリー・ポッターシリーズに登場する魔法の杖)」の記事における「杖の木の素材」の解説
ここでは、杖に使われる木とその木の杖における特徴を述べる。なお、ここではポッターモアで述べられているものを紹介する。この項目は未完成である。 ・アカシア(Acacia) 杖の素材としては稀。所有者以外が魔法を使おうとすると拒否することが多い。有能な魔法使いでないと、その力を最大限に活かすことが出来ない。逆に厳選の上、選んだ魔法使いとはとても相性がよく、最大限の力を発揮することが出来る。 故に、選ばれる魔法使いは非常に少ないので、オリバンダー杖店ではアカシアの木を使った杖の在庫はあまり置いていない。 ・ハンノキ(Alder) 一般的に杖は木材の特徴と似た所有者を求める。ただし、ハンノキは硬くてしなりにくいので、頑固な所有者を求めるかのように思うが、その特徴に反して親切で思いやりがある感じがある所有者を好む。 選んだ所有者に対しては忠実。無言呪文に向いているので、かなり有能で高度な魔法使いが選ばれる。 ・リンゴ(Apple) リンゴの木で作られた杖は少ない。闇の魔術を好まないので、大志を抱き、理想的な所有者を好む。リンゴの木の所有者は、人々に深く愛されて長生きをするといわれてる。顧客の中でも人間的な魅力のある人が選ばれている。 ・トリネコ(Ash) トリネコの木材とユニコーンの毛の心材とを組み合わせると、杖がさらに強くなる。 固い信念や目的を持ち、精神力があり自惚れない所有者が選ばれる。トリネコの木の杖は最初の所有者に忠実。この木の杖を譲った場合、杖の力や技術は失われる。 ・ヤマナラシ(Aspen) ヤマナラシの木の杖は、繊細で白く、象牙に似た感じのお洒落な杖。呪文の力もとても高い。 戦い向けの魔法に向いている。故に強靭な精神を持ち、決闘や戦いや遠征に運命付けられた所有者に向いている。 ・ブナノキ(Beech) ブナノキの杖は、若者であれば、実年齢以上に知恵のある所有者、成人であれば、思慮深くかなりの経験を積んだ所有者に向いている。相性のいい理想的な所有者の場合、繊細で技術を要する魔法を放つことができる。
※この「杖の木の素材」の解説は、「杖 (ハリー・ポッターシリーズに登場する魔法の杖)」の解説の一部です。
「杖の木の素材」を含む「杖 (ハリー・ポッターシリーズに登場する魔法の杖)」の記事については、「杖 (ハリー・ポッターシリーズに登場する魔法の杖)」の概要を参照ください。
- 杖の木の素材のページへのリンク