本放送との変更点
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/09 06:40 UTC 版)
「ハヤテのごとく! (アニメ)」の記事における「本放送との変更点」の解説
一部の場面で「自主規制君」が解除。 第1話と第2話のOP・EDのスポンサーバック部分のハヤテとナギの位置が最初から4:3に修正(第1話と第2話が4:3サイズ配慮を忘れて4:3から外に位置していたため)。DVDでもこれらの提供クレジット用OP・EDロールおよびエンドカードが収録されている(通常はDVD版ではカットされる例がほとんどである)。 第1話〜第4話の「次回予告」の部分が明朝体から本来の行書(第5話以降)に修正。 第5話で咲夜のパンチラがTV版では自主規制君がかかっていたものが、DVDでは「DVD特典」と掲げた自主規制君が横切るように変更されている。しかし第10話の理沙、第11話のナギの際はそのままだった。 第7話のハヤテの父・綾崎瞬の名前の表記が俊→瞬に誤字を訂正。 第9話でハヤテがトイレに入るシーンは放送版ではトイレ内の描写があったがDVDでは同じシーンが大きく変更され、トイレのドアの前のシーンになった。 第10話の魔王は現実世界側でゲーム機本体に消火器をかけられたために当初は全身に白い液がこびりついていたが、TV版では表現上の理由で修正されて消されていたのが修正前に戻っている。 第18話でシュミットの乗るメカのカラーが白を基調としたものから青を基調としたものになっている。 第23話の女子生徒が『らき☆すた』の柊かがみになっている。 第30話と第37話での入浴シーンの湯煙が消えている。 第39話のナギの投げる四星球の色が黒っぽい色から元の色に戻っている。 第48話の東宮康太郎が落ちてくるシーンで康太郎の影になってヒナギクが見えなかったものが、DVDでは一瞬ヒナギクが見えるようになっている。
※この「本放送との変更点」の解説は、「ハヤテのごとく! (アニメ)」の解説の一部です。
「本放送との変更点」を含む「ハヤテのごとく! (アニメ)」の記事については、「ハヤテのごとく! (アニメ)」の概要を参照ください。
- 本放送との変更点のページへのリンク