春日太一とは? わかりやすく解説

春日太一

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/04 09:25 UTC 版)

春日 太一(かすが たいち、1977年9月9日 - )は、日本映画史時代劇研究家[1]東京都出身[1]

人物・来歴

1987年、『独眼竜政宗』で時代劇に目覚め、小学生から名画座に通う生活を送る[2]。中学時代には『電気グルーヴのオールナイトニッポン』のリスナーでピエール瀧のファンであった[3]海城高校在学時には、2学年上の飯田泰之と交流があり、のちに『エドノミクス 歴史と時代劇で今を知る』(扶桑社)を共著している[4]

日本大学藝術学部放送学科に入学。在学時は一時期映画監督・石井輝男書生を務めたことがある[5]。東映の入社試験を受け、卒業論文のテーマは『仁義なき戦い』だった[2]

卒業後は大学院に進み、フジテレビの時代劇プロデューサー・能村庸一の著書『実録テレビ時代劇史』を読み、テレビ時代劇を研究対象に定める[5]。能村の知遇を得て、映像京都の撮影現場に半年間密着するなど時代劇撮影スタッフに聞き取り取材を行う。『映画とテレビ交流期の時代劇表現:1970年代の京都3撮影所における集団的個性の形成プロセス』(2008年)で芸術学博士号を取得[6]、博士後期課程を修了。

映画・ドラマのみならず、プロ野球やサッカー、プロレス、アイドルにも造詣が深く、プロ野球は横浜DeNAベイスターズの30年来のファン[2]。『SCHOOL NINE TUESDAY』(JFNC)には、「あかんやつらの℃-ute論!」(2013年12月31日))[7]、「Berryz工房活動停止で改めて考えるアイドルの引退・解散」(2014年8月19日放送)[8]の回でゲスト出演している。『アイドリング!!!』(フジテレビONE)も2006年の第1回から欠かさず視聴している[9][10]。 ただし、本業である映画・テレビドラマ・時代劇関連以外についての執筆(単著)は断っている[11]

2014年『あかんやつら 東映京都撮影所血風録』で第26回尾崎秀樹記念・大衆文学研究賞受賞。

2024年、『鬼の筆 戦後最大の脚本家・橋本忍の栄光と挫折』で第55回大宅壮一ノンフィクション賞受賞[12]

著書

電子書籍

  • 『不屈 松方弘樹 時代劇への遺言』文藝春秋〈文春e-Books〉(原著2017年3月)。 

共著・編著

連載

出演

  • WOWOWぷらすとニコニコ生放送)※不定期出演
    • 映画・時代劇の回のみならず、2014年6月13日配信「第2回 サッカー井戸端会議」にも出演している[13]
  • チャンバラジオ(NHKラジオ第1放送)2015年9月21日、2016年1月1日・10月10日・12月31日
  • すっぴん!(NHKラジオ第1放送)2017年4月 - 「春日太一の金曜映画劇場」(月1回金曜11時台)
  • がんばれ!スガーズ(YouTubeを使ったWebラジオ) - 貴日ワタリとのトーク番組。ドラマや映画についての四方山話、取材の裏話など。

終了した番組

脚注

  1. ^ a b 春日太一さんのプロフィールページ”. 春日太一. 2018年10月22日閲覧。
  2. ^ a b c “映画史・時代劇研究家 春日太一氏”. デイリースポーツ. (2013年9月2日). https://www.daily.co.jp/gossip/man_in_the_news/2013/09/02/2p_0006281989.shtml 2015年1月26日閲覧。 
  3. ^ 9月18日(木)赤江珠緒×ピエール瀧 - たまむすび”. TBSラジオ (2014年9月18日). 2015年1月4日閲覧。
  4. ^ 時代劇を気軽に楽しむ「補助線」として--『エドノミクス 歴史と時代劇で今を知る』(扶桑社)あとがき 飯田泰之×春日太一”. SYNODOS (2014年6月15日). 2015年1月27日閲覧。
  5. ^ a b 『仁義なき日本沈没』を書いた春日太一氏に聞く”. 東洋経済オンライン (2012年4月17日). 2015年1月4日閲覧。
  6. ^ 書誌詳細”. 国立国会図書館. 2015年2月8日閲覧。
  7. ^ あかんやつらの℃-ute論!|SCHOOL NINE TUESDAY”. JAPAN FM NETWORK (2013年12月31日). 2016年3月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年1月26日閲覧。
  8. ^ Berryz行くべ!|SCHOOL NINE TUESDAY”. JAPAN FM NETWORK (2014年8月20日). 2016年3月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年1月4日閲覧。
  9. ^ セレクト5presents 俺の5チャンネル 第12回 春日太一”. スカパーJSAT. 2015年1月26日閲覧。
  10. ^ 春日太一 (2015年1月4日). “実は第一回から見てたという話、初めて披露しましたからね〜”. Twitter. 2015年1月26日閲覧。
  11. ^ 春日太一 (2015年5月26日). “【お知らせ】単著に関しては映画・テレビドラマ・時代劇に関するテーマ以外で書くつもりはありません。なのでベイスターズやアイドル等についての単著の御依頼は全てお断りしております。申し訳ありませんが、その点ご了承いただけましたら、と。”. Twitter. 2015年5月30日閲覧。
  12. ^ 大宅賞に春日太一さん”. 時事ドットコム (2024年5月16日). 2024年5月16日閲覧。
  13. ^ 【WOWOWぷらすと】第2回 サッカー井戸端会議”. W流. WOWOW (2014年6月17日). 2015年1月26日閲覧。
  14. ^ 春日太一 (2015年1月4日). “それにしても「スカパーウォッチャー」って凄い肩書きだったな。それ、ただのヒマ人だもん。あ、さっきの俺のことです。”. Twitter. 2015年1月26日閲覧。

外部リンク


春日太一

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/05 02:28 UTC 版)

ヤスジのポルノラマ やっちまえ!!」の記事における「春日太一」の解説

アバンギャルドという言葉すら生ぬるい狂気だけに貫かれ世界。よくも、この時代ソフト化できたものだ。

※この「春日太一」の解説は、「ヤスジのポルノラマ やっちまえ!!」の解説の一部です。
「春日太一」を含む「ヤスジのポルノラマ やっちまえ!!」の記事については、「ヤスジのポルノラマ やっちまえ!!」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「春日太一」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「春日太一」の関連用語

春日太一のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



春日太一のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの春日太一 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのヤスジのポルノラマ やっちまえ!! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS