映画のみの登場人物
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/02 15:41 UTC 版)
田村(たむら) 演 - 山下容莉枝 雑誌「閻」に努める「私」小松由美子の担当編集者。 山本(やまもと) 演 - 成田凌 安い家賃を目的に事故物件(梶川(演 - 渋谷謙人)の自殺した部屋)だと知りながら入居したが、ある夜、綱が軋るような音に目を覚ますと首を吊った和装女性に見下ろされ、絶叫する。 河田(かわだ) 演 - 松林慎司 雑誌「閻」の編集者。田村の帰宅後、室内で吹く筈のない風の音を聞く。すると画面の文字がおかしくなって額の汗を拭うと黒い汚れが付着し、自身の顔も炭で汚れていた。更には、キーボードが炭の粉に埋もれ、黒い人の群れに襲われる。 三澤徹三(みさわ てつぞう) 演 - 坂口健太郎 福岡県出身の会社員で心霊マニアの青年。「奥山怪談」に関して豊富な知識を持ち、「私」の調査に参加する。 真辺貴之(まなべ たかゆき) 演 - 平野貴大、高澤父母道(少年時代) 自殺した真辺幹夫の遠縁。河童のミイラがあるという仏間で不吉な風の音を聞き、黒い人に遭遇した体験を雑誌「閻」に投稿した。映画冒頭の「少年M」の体験談は彼のことである。
※この「映画のみの登場人物」の解説は、「残穢」の解説の一部です。
「映画のみの登場人物」を含む「残穢」の記事については、「残穢」の概要を参照ください。
- 映画のみの登場人物のページへのリンク