旧山長織物会社石蔵
名称: | 旧山長織物会社石蔵 |
ふりがな: | きゅうやまちょうおりものがいしゃいしぐら |
登録番号: | 17 - 0067 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木骨石造2階建、瓦葺、建築面積64㎡ |
時代区分: | 明治 |
年代: | 明治43 |
代表都道府県: | 石川県 |
所在地: | 石川県加賀市大聖寺番場町18-2 |
登録基準: | 再現することが容易でないもの |
備考(調査): | |
施工者: | |
解説文: | 事務所の東方,旧大聖寺川沿い道路際に南北棟で建つ。桁行4間梁間3間規模,越前瓦葺,切妻造の2階建で,西面全面に1間半幅の下屋を差掛けて蔵前をとる。生糸の保管蔵で,地元産の凝灰岩を用いた木骨石造とし,入口に金庫風の観音扉,窓には鉄扉を付ける。 |
建築物: | 旧山一林組製糸事務所 旧山一林組製糸守衛所 旧山長織物会社事務所 旧山長織物会社石蔵 旧曽我織物工場 旧東北砕石工場 旧東洋紡績株式会社富田工場原綿倉庫 |
- 旧山長織物会社石蔵のページへのリンク