旧山一林組製糸守衛所
名称: | 旧山一林組製糸守衛所 |
ふりがな: | きゅうやまいちばやしぐみせいししゅえいしょ |
登録番号: | 20 - 0185 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木造平屋建、亜鉛メッキ鋼板葺、建築面積14㎡ |
時代区分: | 大正 |
年代: | 大正10頃 |
代表都道府県: | 長野県 |
所在地: | 長野県岡谷市中央町1-13-17 |
登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
備考(調査): | |
施工者: | |
解説文: | 事務所玄関車寄の北方に位置する正門の東脇に東西棟で建つ。下見板張の木造平屋建で,屋根は鉄板葺で,東を寄棟造,西を半寄棟造とし,南面に戸口を設け,西妻面に受付窓口を開ける。事務所とともに,岡谷における生糸生産施設の最盛期の面影を今に伝える。 |
建築物: | 旧南豆製氷所 旧堀祐織物工場 旧山一林組製糸事務所 旧山一林組製糸守衛所 旧山長織物会社事務所 旧山長織物会社石蔵 旧曽我織物工場 |
- 旧山一林組製糸守衛所のページへのリンク