日本資本主義論争とは? わかりやすく解説

日本資本主義論争

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 15:04 UTC 版)

明治維新」の記事における「日本資本主義論争」の解説

昭和初期代表的な維新論として、マルクス主義者よるものがある。野呂榮太郎は「日本資本主義発達史」(1927年)で明治維新を「ブルジョワ革命としての明治革命」とし、「資本家資本家地主とを支配者たる地位に即かしむるための強力的社会変革」と規定したが、コミンテルンの「日本問題に関する決議」により野呂はこの説を放棄した。しかし、その後山田盛太郎野呂栄太郎服部之総羽仁五郎らは『日本資本主義発達史講座』(1932-1933年、岩波書店)をまとめた。これに対して労農派批判し、同講座執筆陣講座派とされて、日本資本主義論争(1933年-1937年)が起こった日本共産党活動方針巡って講座派労農派それぞれ二段階革命論一段階革命論唱えた労農派明治維新により日本資本主義段階突入した考えマルクス主義唯物史観の公式通りただちに社会主義革命目指すべきだと主張したに対して講座派明治維新不完全な民主主義革命であり、日本未だ封建的な段階にあるとし、まずブルジョワ民主主義革命目指しその先社会主義革命はあるという二段階革命論主張した1934年特別高等警察による野呂栄太郎拷問死し、さらに1936年コム・アカデミー事件での講座派一斉検挙により壊滅した1937年人民戦線事件労農派一斉検挙された。 終戦後講座派復活し羽仁五郎は『明治維新』(岩波新書)、『明治維新研究』(岩波書店)を刊行した

※この「日本資本主義論争」の解説は、「明治維新」の解説の一部です。
「日本資本主義論争」を含む「明治維新」の記事については、「明治維新」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「日本資本主義論争」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ




日本資本主義論争と同じ種類の言葉


固有名詞の分類

このページでは「ウィキペディア小見出し辞書」から日本資本主義論争を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から日本資本主義論争を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から日本資本主義論争 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「日本資本主義論争」の関連用語

日本資本主義論争のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



日本資本主義論争のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの明治維新 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS