日本翻訳出版文化賞 (平松)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 日本翻訳出版文化賞 (平松)の意味・解説 

日本翻訳出版文化賞 (平松)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/07 20:08 UTC 版)

日本翻訳出版文化賞(にほんほんやくしゅっぱんぶんかしょう)は、日本翻訳家協会平松幹夫らの分派が出していた学術賞。本家の賞の継続として出しているため、第3回までは本家と同じ。

受賞作

  • 第4回(1968年度)
    タイム・ライフ・インターナショナル「ライフ・サイエンス・ライブラリー」
    著作権資料協会「ミュージック・ピジネス」〔S・シェミル、M・W・クラシロブスキー著、佐々木能理男訳〕
    オックスフォード大学出版局「The Pilow Book of Sei Shonagon(枕草子)」〔アイヴァン・モリス訳」
  • 第5回(1969年度)
    チャールズ・E・タトル商会「Forbidden Colors(禁色)」〔三島由紀夫著、アルフレッド・H・マークス訳〕
    平凡社「中国古典文学大系・春秋左氏伝」〔竹内照夫訳〕
    講談社インターナショナル「KABUKI」〔郡司正勝著、吉田千秋撮影、ドナルド・キーン序、ジョン・ベスター訳〕
  • 第6回(1970年度)
    創文社「形而上学」〔ヤスパース著、鈴木三郎訳〕
    誠文堂新光社「広告の力学」〔ハリー・W・マクマハン著、後藤和彦訳〕
  • 第7回(1971年度)
    毎日新聞社「未来を生きるートインビーとの対話」〔毎日新聞外信部〕
    佼成出版社「MYOHO-RENGE-KYO(法華経)」〔加藤文雄訳〕
    経済往来社「歴史の研究」〔アーノルド・J・トインビー著、下島連ほか訳〕
    フレーベル館「世界の知識」
  • 第8回(1972年度)
    アーユルヴェーダ研究会「スシュルタ本集」〔大地原誠玄ライブラリー訳〕
    チャールズ・E・タトル商会「NIHONGI(日本書紀)」〔W・G・アストンj
  • 第9回(1973年度)
    ユネスコ・アジア文化センターアジア地域共通読み物「たろうのともだち」〔村山桂子ぶん、堀内誠一え、アフガニスタンなど14ヵ国語に翻訳〕「ちのはなし」〔堀内誠一ぶん・えインドなど13ヵ国語に翻訳〕
    平凡社東洋文庫郭沫若自伝(全6巻)」〔小野忍丸山昇訳〕「白凡逸志一金九自叙伝」〔梶村秀樹訳〕
    著作権資料協会「ミュージック・ビジネス」〔シドニー・シュメル、M・ウィリアム・シロフスキー著、黒川徳太郎訳注〕
    現代思潮社、古典文庫「歌章」〔ホラティウス著、藤井昇訳ほか〕
  • 第10回(1974年度)
    医学書院「Atlas of Flexible Bronchofiberseopy」〔池田茂人著訳〕
    霞ヶ関出版「ケンペル日本誌一日本の歴史と紀行(上下)」〔エンゲルベルト・ケンペル著、今井正訳〕
    平凡社「新版ペスタロッチ全集13巻」長田新編訳、大槻正一ほか訳〕
    小学館ランダムハウス英和大辞典」(全4巻)
    春秋社「サンスクリット語初等文法」〔J・ゴンダ著、鎧淳訳〕
  • 第11回(1975年度)
    岩波書店レオナルド・ダ・ヴィンチーマドリッド手稿」〔下村寅太郎ほか監修 清水純一ほか訳〕
    ダイヤモンド社「現代思想(全10巻)」〔カール・シュミットほか著、長尾竜一ほか訳、清水幾太郎責任編集〕
  • 第12回(1976年度)
    平凡社「長沙馬王堆一号漢墓(上下)」〔湖南省博物館、中国科学院考古研究所編 関野雄林巳奈夫、鄧健吾、秋山進午、土居淑子訳〕
    美術出版社「ロシア美術史」〔A・I・ソートフ著、石黒寛・浜田靖子訳〕
  • 第13回(1977年度)
    講談社インターナショナル、至文堂「Japanese Arts Library」〔文化庁、国立東京・京都・奈良博物館監修〕
    ぎょうせい「世界の民話(全12巻)」〔小沢俊夫ほか訳、オイゲン・ティーデリスク社版〕
    現代社「ナイチンゲール著作集(全3巻)」〔湯槇ます監修、薄井坦子ほか訳〕
    小学館「日本語版・大図説世界の建築」〔ジョン・ジュリアース・ノリッジ著、堀内清治、飯田喜四郎桐敷真次郎監修〕
  • 第14回(1978年度)
    さ・え・ら書房「中国の古典文学」(全14巻)〔久米旺生ほか14名訳〕  
    研究社出版「ケンブリッジ版イギリス文学史」(全4巻)〔ジョージ・サンプソン著、R・C・チャーチル補筆、平井正穂監訳〕
    共立出版「天文学」〔ロバート・T・ジャストロウ、マルコルム・H.トンプソン著、佐藤文隆、成田真二訳〕        
    日本放送出版協会「舞台装置技術全書」〔H・バリス=マイヤー、E・C・コール著、小泉嘉四郎、NHK美術センター監訳〕
  • 第15回(1979年度)
    平凡社 ウェザヒル出版社「HEIBONSHA SURVEY OF JAPANESE ART」 (全31巻)〔高橋誠一郎ほか著、リチャード・L・ゲージほか訳〕
    サイマル出版会「膨張と共存-ソヴィエ卜外交史(全3巻)」〔アダム・B・ウフム著、鈴木博信訳〕
    医学書院「ATLAS OF ARTHROSCOPY」〔渡辺正毅、武田栄、池内宏著訳〕
    著作権資料協会「ベルヌ条約逐条解説」〔WIPO刊、黒川徳太郎訳〕
  • 第16回(1980年度)
    美術出版社「世界の巨匠シリーズ別巻印象派・現代美術の歴史」クールテイヨンほか著、山梨俊夫千足伸行ほか訳〕
    東京大学出版会「古代ローマ喜劇全集(全5巻)」〔プラウトゥステレンティウス作、鈴木一郎岩倉具忠、安富良之訳〕
    中東調査会(代表・田村秀治)「詳解アラビア語一日本語辞典」〔J・G・ハバー著「アラビア英語辞典」〕
  • 第17回(1981年度)
    学習研究社「ミリオーネ(全世界事典全14巻)」〔伊国アゴスティーニ社との共同編集、奥野拓哉翻訳・監修、前嶋信次内容校閲〕
    大日本絵画「アジアの民話(全12巻)」〔関敬吾荒木博之山下欣一監修〕
    玉川大学出版部フレーベル全集(全5巻)」〔小原国芳荘司雅子監訳〕
  • 第18回(1982年度)
    ダイヤモンド社[西洋事物起源(全3巻)」〔ヨハン・ベックマン著、特許庁内技術史研究会訳〕
    医学書院「METASTATIC TUMORS OF THE CENTRAL NERVOUS SYSTEM」〔高倉公明、佐野圭司、北条俊太郎、平野朝雄著訳〕
  • 第19回(1983年度)
    エンタプライズ社「ディオスコリデスの薬物誌(全2巻)」〔ペダニウス・ディオスコリデス著、鷲谷いづみ訳〕「ディオスコリデス研究」〔大槻真一郎訳〕
    帝国書院「世界の歴史教科書シリーズ第1~6期(全33巻)」〔ピエール・ミルガほか著、尚樹啓太郎ほか訳〕
    日本ライトハウス「点訳・フランス基本語5000辞典(全14巻)」〔原典・白水社刊、京大点字サークル訳〕
    春秋社「インドの昔話(全2巻)」〔坂田貞二、前田式子、辛島昇西岡直樹訳〕
  • 第20回(1984年度)
    西武タイム「LIFE IN SPACE」〔タイム=ライフ・フックス編集部編、佐貫亦男訳〕
    医学書院「ATLAS OF HUMAN PRENATAL HISTLOCY」〔西村秀雄訳編〕
    御茶の水書房アダム・スミスの生涯と著作」〔デューゴルド・ステュアート著、福鎌忠恕訳〕
    三修社ゲオルク・フォルスター作品集 世界旅行からフランス革命へ」〔フォルスター研究会=八木浩、芳原政弘ほか7人訳〕
    日本評論社「世界巨大化学企業形成史」〔L・F・ハーバー著、鈴木治雄監修、佐藤正弥、北村美穂訳〕
  • 第21回(1985年度)
    旺文社「宇宙天文大事典」〔シャン・オドゥース、ギー・イスラエル監修、堀源一郎磯部琇三日本版監修〕
    医学書院「解剖学カラーアトラス」〔J・W・ローエン、横地千仞著〕
    ぎょうせい「完訳グリム童話(全2巻)」〔グリム兄弟著、小沢俊夫訳〕
    鹿島出版会「パタン・ラングージ」〔クリストファー・アレグザンダーサラ・イシカワほか著、平田翰那訳〕
  • 第22回(1986年度)
    すずき出版「仏教説話大系(全40巻)」〔中村元増谷文雄監修〕
    医学書院「MORITA THERAPY」〔藤田千尋編訳〕
  • 第23回(1987年度)
    医学書院「Practical Fiberoptic Ethophagoscopy」〔パトリック・バロン著、熊谷義也ほか訳〕
    金星堂「The World of Natsume Soseki」〔飯島武久著、ジェームズ・バーグマン編訳〕
  • 第24回(1988年度)
    三省堂「中国の少数民族」〔君島久子監修〕
    法政大学出版局ガリレオ研究」〔アレクサンドル・コイル著、菅谷暁訳〕
  • 第25回(1989年度)
    日貿出版社「CLINICAL ACUPUNCTURE」 [芹沢勝助、久住真理著、Stephen Brown訳〕
  • 第26回(1990年度)
    平凡社「西洋思想大事典(全5巻)」
    東海大学出版会「アルキメデス方法」[佐藤徹訳][セネカ道徳論集]〔茂手木元蔵訳〕
  • 第27回(1991年度)
    日本放送出版協会「フィレンツェの美術」〔佐々木英也森田義之監訳〕
  • 第28回(1992年度)
    平凡社「アラビアン・ナイト(全18巻)」〔前嶋信次、池田修訳〕
    国際文化出版社「ふゆのさくら現代日本名詩選」〔足達和子、コタンスキー訳〕
  • 第29回(1993年度)
    法政大学出版局「サハリン・アムール民族誌」〔E・A・クレイノヴィチ著、桝本哲訳〕
    平凡社「愛の対話」〔レオーネ・エブレオ著、本田誠二訳〕
  • 第30回(1994年度)
    法政大学出版局[叢書・ウニベルシタス]446点の企画に対じ
    日本放送出版協会「イエスのミステリー」〔バーバラ・スィーリング著、高尾利数訳〕
    小沢書店「双書・20世紀の詩人」
  • 第31回(1995年度)
    評論社「シーラスシリーズ」(全8巻)〔JCセシル・ボトカー著、橘要一郎訳〕
    文光堂、 harwood academic publishersf Effects of A-Bonb Radiation on the Human Body」〔重松逸造著、伊藤千賀子ほか編、ブライアン・ハリスン訳〕
  • 第32回 (1996年度)
    法政大学出版局「現代哲学の主潮流(全5巻)」〔W・シユテークミユラー著、中埜肇著、竹尾治一郎監修〕
    御茶の水書房[韓国の民族文学論]〔雀元植著、青柳優子訳〕[1]

脚注

  1. ^ 『図書館・出版文化の賞事典』日外アソシエーツ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「日本翻訳出版文化賞 (平松)」の関連用語

日本翻訳出版文化賞 (平松)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



日本翻訳出版文化賞 (平松)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの日本翻訳出版文化賞 (平松) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS