中埜肇_(哲学者)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 中埜肇_(哲学者)の意味・解説 

中埜肇 (哲学者)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/10 09:44 UTC 版)

中埜 肇(なかの はじむ、1922年11月7日 - 1997年5月11日[1])は日本哲学者。専攻は現代文明論としての哲学。

来歴・人物

東京出身[1]成城高等学校 (旧制)を経て、京都大学文学部哲学科卒業。筑波大学思想学科系教授、岡崎学園国際短期大学学長、放送大学教養学部教授を歴任。

安部公房とは成城高等学校の同級生で、在籍当時は親交が深かったという(宮西忠正「安部公房・荒野の人」菁柿堂より)。「安部公房全集」(新潮社)の中には安部が中埜に宛てた書簡(「中埜肇宛書簡」第1信―第18信)が収録されている。

1985年日本航空123便墜落事故で犠牲になった同姓同名の中埜肇(元阪神電気鉄道専務取締役、元阪神タイガース球団社長)は無関係であるが、共に1922年生まれで京都大学出身であるなど、共通点が多い。

主要著作

  • 『ヘーゲル研究』
  • 『ヘーゲル』
  • 『弁証法』
  • 『ヘーゲル』
  • 『ヘーゲル哲学の根本にあるもの』
  • 『時間と人間』
  • 『ヘーゲル哲学の基本構造』
  • 『現代文明学としての哲学』

脚注

  1. ^ a b 『現代物故者事典 1997~1999』(日外アソシエーツ、2000年)p.428



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「中埜肇_(哲学者)」の関連用語

中埜肇_(哲学者)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



中埜肇_(哲学者)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの中埜肇 (哲学者) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS