本田誠二とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 本田誠二の意味・解説 

本田誠二

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/28 22:44 UTC 版)

本田 誠二(ほんだ せいじ、1951年4月 - )は、スペイン文学者、神田外語大学教授。16世紀スペイン文学を専門とする。

東京生まれ。1975年東京外国語大学スペイン語科卒業、1979年同大学院修士課程修了。神田外語大学助教授を経て教授。1993年レオーネ・エブレオ『愛の対話』の翻訳で日本翻訳出版文化賞受賞

著書

  • セルバンテスの芸術 水声社 2005.10
  • セルバンテスの批評 水声社 2019.2
  • アメリコ・カストロ スペイン史学のドン・キホーテ 水声社 2023
共編
鼓直責任編集、荻内勝之、田尻陽一、樋口正義と分担訳

翻訳

  • 愛の対話 レオーネ・エブレオ 平凡社 1993.1
  • スペイン宮廷恋愛詩集 ガルシラソ・デ・ラ・ベーガ 西和書林 1993.11
  • ロルカ イアン・ギブソン 内田吉彦共訳 中央公論社 1997.6
  • ラ・ガラテア、パルナソ山への旅 セルバンテス 行路社 1999.2 (イスパニア叢書)
    • ガラテーア 水声社 2017.11(セルバンテス全集 第1巻)改訳版
    • パルナソ山への旅および詩作品 水声社 2018.1(セルバンテス全集 第6巻)改訳版
  • ディアナ物語 ホルヘ・デ・モンテマヨール/ガスパール・ヒル・ポーロ 南雲堂フェニックス 2003.10
  • セルバンテスの思想 アメリコ・カストロ 法政大学出版局 2004.8 (叢書・ウニベルシタス)
  • セルバンテスとスペイン生粋主義 スペイン史のなかのドン・キホーテ アメリコ・カストロ 法政大学出版局 2006.6 (叢書・ウニベルシタス)
  • セルバンテスへ向けて 『わがシッドの歌』から『ドン・キホーテ』へ アメリコ・カストロ 水声社 2008.7
  • 葛藤の時代について スペイン及びスペイン文学における体面のドラマ アメリコ・カストロ 法政大学出版局 2009.6
  • スペイン人とは誰か その起源と実像 アメリコ・カストロ 水声社 2012.1
  • スペインとスペイン人 〈スペイン神話〉の解体 フアン・ゴイティソロ 水声社 2016.1
  • テラ・ノストラ カルロス・フエンテス 水声社 2016.5
  • 歴史のなかのスペイン アメリコ・カストロ 水声社 2020.12
  • スペインの歴史的現実 アメリコ・カストロ 水声社 2022.1



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「本田誠二」の関連用語

本田誠二のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



本田誠二のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの本田誠二 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS