日本に設置されている進入管制区とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 日本に設置されている進入管制区の意味・解説 

日本に設置されている進入管制区

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/31 14:53 UTC 版)

進入・ターミナルレーダー管制」の記事における「日本に設置されている進入管制区」の解説

2016年平成28年4月1日現在のデータおよび、平成29年2017年国土交通省告示832号により、30空域指定されている。 進入管制区管制施設所在飛行場所管備考進入管制区管制施設所在飛行場所管備考札幌進入管制区札幌飛行場 防衛省陸上自衛隊硫黄島進入管制区硫黄島飛行場 防衛省海上自衛隊) 新千歳進入管制区新千歳空港 防衛省航空自衛隊関西進入管制区関西国際空港 国土交通省航空局 函館進入管制区函館空港 国土交通省航空局 徳島進入管制区徳島飛行場 防衛省海上自衛隊三沢進入管制区三沢飛行場 防衛省米空軍美保進入管制区美保飛行場 防衛省航空自衛隊松島進入管制区松島基地 防衛省航空自衛隊広島進入管制区広島空港 国土交通省航空局 仙台進入管制区仙台空港 国土交通省航空局 岩国進入管制区岩国飛行場 防衛省米空軍新潟進入管制区新潟空港 国土交通省航空局 福岡進入管制区福岡空港 国土交通省航空局 宇都宮進入管制区宇都宮飛行場 防衛省陸上自衛隊築城進入管制区築城基地 防衛省航空自衛隊百里進入管制区百里飛行場 防衛省航空自衛隊長崎進入管制区長崎空港 国土交通省航空局 横田進入管制区横田飛行場 防衛省米空軍熊本進入管制区熊本空港 国土交通省航空局 東京進入管制区東京国際空港 国土交通省航空局 大分進入管制区大分空港 国土交通省航空局 小松進入管制区小松飛行場 防衛省航空自衛隊鹿児島進入管制区鹿児島空港 国土交通省航空局 中部進入管制区中部国際空港 国土交通省航空局 鹿屋進入管制区鹿屋航空基地 防衛省海上自衛隊浜松進入管制区浜松基地 防衛省航空自衛隊那覇進入管制区那覇空港 国土交通省航空局 明野進入管制区明野駐屯地 防衛省陸上自衛隊先島進入管制区宮古空港 国土交通省航空局

※この「日本に設置されている進入管制区」の解説は、「進入・ターミナルレーダー管制」の解説の一部です。
「日本に設置されている進入管制区」を含む「進入・ターミナルレーダー管制」の記事については、「進入・ターミナルレーダー管制」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「日本に設置されている進入管制区」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「日本に設置されている進入管制区」の関連用語

日本に設置されている進入管制区のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



日本に設置されている進入管制区のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの進入・ターミナルレーダー管制 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS