新築完成・新居入居
贈答慣習
 身内や親しい方が家を新築されたり新居を購入された時は、完成入居後一週間以内にお祝いを贈ります。
        身内や親しい方が家を新築されたり新居を購入された時は、完成入居後一週間以内にお祝いを贈ります。
        またその家に招かれている場合は訪問する機会にお祝いを持参します。
        また日頃親しくしていた近所の方が新築先に引っ越される時は、お餞別を贈るより新築に対するお祝いとして贈る方が的を得ています。 
お祝いを贈る時期
お祝い金は特に問題はありませんが、お祝い品を贈る場合は新築完成前や新居入居前では返って邪魔になる場合がありますので、引っ越し後に贈るように心掛けます。引っ越しが終了し落ち着いた頃に、新居を訪問して手渡すのも一考です。
お祝い返しの時期
ひとくちMEMO
新築や新居購入で引っ越される方には、餞別を贈るより新築や新居購入のお祝いを贈る方が的を得ている。
新築祝の目安/最多回答額
| 贈り先 | 最多回答額 | 第2位回答額 | 第3位回答額 | 
|---|---|---|---|
| 全体 | 5千円 | 1万円 | 3万円 | 
| 勤務先関係 | 5千円 | 1万円 | 2万円 | 
| 親・親類 | 3万円 | 1万円 | 1) | 
| 兄弟・姉妹 | 3万円 | 5万円 | 10万円 | 
| 友人・知人 | 5千円 | 1万円 | 3千円 | 
| 隣・近所 | 5千円 | 1万円 | 2) | 
1)5万円・10万円 2)2千円・3万円 
        *はサンプル数が少ないためクロス集計していないもの
ご贈答のマナー
| 贈答様式 | 贈り元 | 献辞(表書き) | 慶弔用品 | 
|---|---|---|---|
| 祝い品を贈る | 身内 身内以外 | 御新築お祝 祝御新築 入居お祝い 御祝 | 【のし紙】花結び祝 | 
| 祝い金を贈る | 身内 身内以外 | 【のし袋】花結び祝 【金封】赤白花結び/赤白あわび結び | |
| 祝い返し | 本人 | 内祝 新築内祝 | 【のし紙】花結び祝 | 
使用例(のし紙/金封/のし袋の様式)
| のし紙/金封/のし袋の様式 | 使い方 | 
|---|---|
|    | 
- 新築完成のページへのリンク

 
                             
                    


