新潟リハビリテーション大学院大学とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 教育施設 > 日本の私立大学 > 新潟リハビリテーション大学院大学の意味・解説 

にいがたリハビリテーション‐だいがくいんだいがく〔にひがた‐ダイガクヰンダイガク〕【新潟リハビリテーション大学院大学】

読み方:にいがたりはびりてーしょんだいがくいんだいがく

新潟県村上市にあった私立大学大学平成19年2007開学平成23年2011)、新潟リハビリテーション大学大学院改組された。


新潟リハビリテーション大学

(新潟リハビリテーション大学院大学 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/06 08:19 UTC 版)

新潟リハビリテーション大学
大学設置 2007年
創立 1994年
学校種別 私立
設置者 学校法人北都健勝学園
本部所在地 新潟県村上市上の山2-16
北緯38度11分14秒 東経139度26分29.6秒 / 北緯38.18722度 東経139.441556度 / 38.18722; 139.441556座標: 北緯38度11分14秒 東経139度26分29.6秒 / 北緯38.18722度 東経139.441556度 / 38.18722; 139.441556
学部 医療学部
研究科 リハビリテーション研究科
ウェブサイト https://nur.ac.jp/
テンプレートを表示

新潟リハビリテーション大学(にいがたリハビリテーションだいがく、英語: Niigata University of Rehabilitation)は、新潟県村上市上の山2-16に本部を置く日本私立大学1994年創立、2007年大学設置。

設置者は学校法人北都健勝学園。医療学部・リハビリテーション学科の中に、理学療法学専攻・作業療法学専攻・言語聴覚学専攻・リハビリテーション心理学専攻が設置されている。メンタリストDaiGo特任教授を務めていたこともある。

沿革

事 項
1994 学校法人北都健勝学園寄附行為認可

新潟リハビリテーション専門学校の設置認可

1995 新潟リハビリテーション専門学校開校

理学療法学科 作業療法学科 言語療法学科

1997 上海中医薬大学「学術交流についての協定書」調印

北京中日友好医院と「友好交流についての協定書」調印

2000 新潟リハビリテーション専門学校 鍼灸療法学科増設
2001 上海中医薬大学国際教育学院と「学術友好交流協定書」調印
2007 新潟リハビリテーション大学院大学 文部科学省認可

新潟リハビリテーション大学院大学開学 リハビリテーション研究科 リハビリテーション医療学専攻

2009 新潟リハビリテーション大学 文部科学省認可

新潟リハビリテーション専門学校学生募集停止

2010 新潟リハビリテーション大学開学

医療学部 リハビリテーション学科 言語聴覚学専攻 理学療法学専攻 新潟リハビリテーション大学院大学は新潟リハビリテーション大学大学院へ改称

2011 新潟リハビリテーションクリニックを開院
2013 新潟リハビリテーション専門学校閉校

新潟リハビリテーション大学医療学部に作業療法学専攻を開設

2016 新潟リハビリテーション大学医療学部にリハビリテーション心理学専攻を開設

新潟リハビリテーション大学大学院リハビリテーション研究科リハビリテーション医療学専攻の東京サテライトキャンパスを開設

組織構成

学部

  • 医療学部
    • リハビリテーション学科
      • 理学療法学専攻
      • 作業療法学専攻
      • リハビリテーション心理学専攻
      • 言語聴覚学専攻(平成30年度より募集していない)

大学院

  • リハビリテーション研究科(修士課程)
    • リハビリテーション医療学専攻
      • 摂食・嚥下障害コース
      • 高次脳機能障害コース (東京サテライトキャンパスあり)
      • 運動機能科学コース  (東京サテライトキャンパスあり)
      • 心の健康科学コース
      • 言語聴覚障害コース

系列校

  • 新潟看護医療専門学校 
  • 新潟看護医療専門学校村上校

対外関係

他大学との協定

国内大学

関連項目

脚注

公式サイト




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「新潟リハビリテーション大学院大学」の関連用語

新潟リハビリテーション大学院大学のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



新潟リハビリテーション大学院大学のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの新潟リハビリテーション大学 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS