セッツ (企業)
(摂津製油 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/13 02:37 UTC 版)
種類 | 株式会社 |
---|---|
市場情報 | |
本社所在地 | ![]() 〒592-8331 大阪府堺市西区築港新町1-5-10 |
本店所在地 | 〒553-0005 大阪府大阪市福島区野田6-2-39 |
設立 | 1889年5月7日 (有限責任攝津製油会社) |
業種 | 化学 |
法人番号 | 3120001035377 |
事業内容 | 化成品および油脂の製造販売 |
代表者 | 大前敏和(代表取締役社長) |
資本金 | 12億9,910万4千円 |
売上高 |
|
営業利益 |
|
経常利益 |
|
純利益 |
|
純資産 |
|
総資産 |
|
従業員数 | 109名 |
決算期 | 3月期 |
主要株主 | 日清オイリオグループ 100% |
関係する人物 | 志方勢七(元社長) |
外部リンク | https://www.settsu-inc.com/ |
特記事項:2020年4月に攝津製油株式会社から商号変更 |
セッツ株式会社(英語: Settsu Inc.)は、大阪府堺市西区に本社を置く植物油、洗剤メーカーである。日清オイリオグループの完全子会社。
主な製品
沿革
- 1889年(明治22年)- 有限責任攝津製油会社を設立。
- 1893年(明治26年)- 株式会社に改組し、攝津製油株式会社(英語: Settsu Oil Mill, Inc.)となる。
- 1929年(昭和4年)- 石鹸の製造開始。
- 1949年(昭和24年)- 大阪証券取引所上場。
- 1959年(昭和34年)- 日清製油(現・日清オイリオグループ)と提携。
- 1973年(昭和48年)- 花王石鹸(現・花王)と提携。
- 2003年(平成15年)- 旧野田工場(化成品部門)を大阪府堺市に移転。
- 2010年(平成22年)- 本社機能を大阪府堺市に移転。
- 2013年(平成25年)- 大阪証券取引所と東京証券取引所の現物株市場統合に伴い、東京証券取引所第2部に指定替え。
- 2017年(平成29年)- 東京証券取引所第2部上場廃止。株式交換により日清オイリオグループの完全子会社となる[3]。
- 2020年(令和2年)4月 - セッツ株式会社に商号を変更[4]。
所在地
脚註
- ^ a b c セッツ株式会社 第213期決算公告
- ^ a b c セッツ株式会社 第215期決算公告
- ^ 『日清オイリオグループ株式会社による攝津製油株式会社の完全子会社化に関する株式交換契約締結(簡易株式交換)のお知らせ』(PDF)(プレスリリース)セッツ株式会社、2017年2月7日 。2020年6月27日閲覧。
- ^ “攝津製油、「セッツ」に社名を変更”. 日本食糧新聞. (2019年6月14日) 2020年6月19日閲覧。
外部リンク
攝津製油
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/25 17:27 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
![]() |
この記事の項目名には以下のような表記揺れがあります。 (Template:表記揺れ案内)
|
種類 | 株式会社 |
---|---|
市場情報 | |
本社所在地 | ![]() 〒592-8331 大阪府堺市西区築港新町一丁5番地10 |
本店所在地 | 〒553-0005 大阪府大阪市福島区野田六丁目2番39号 |
設立 | 1889年(明治22年)5月7日 (有限責任攝津製油会社) |
業種 | 食料品 |
法人番号 | 3120001035377 ![]() |
事業内容 | 油脂および化成品の製造販売 |
代表者 | 大前敏和(代表取締役社長) |
資本金 | 12億9,910万4千円 |
売上高 | 89億7900万円(2019年03月31日時点)[1] |
営業利益 | 3億9800万円(2019年03月31日時点)[1] |
経常利益 | 3億9800万円(2019年03月31日時点)[1] |
純利益 | 2億7000万円(2019年03月31日時点)[1] |
純資産 | 48億3900万円(2019年03月31日時点)[1] |
総資産 | 77億3300万円(2019年03月31日時点)[1] |
従業員数 | 160人(2015年3月31日現在) |
決算期 | 3月31日 |
主要株主 | 日清オイリオグループ(株) 100% (2017年5月1日現在) |
関係する人物 | 志方勢七(元社長) |
外部リンク | http://www.settsu-inc.com/ |
攝津製油株式会社(せっつせいゆ、Settsu Oil Mill, Inc.)は、大阪府堺市西区に事実上の本社を置く植物油、洗剤メーカーである。日清オイリオグループ子会社。
主な製品
沿革
- 1889年(明治22年)- 有限責任攝津製油会社を設立。
- 1893年(明治26年)- 株式会社に改組し、攝津製油株式会社となる。
- 1929年(昭和4年)- 石鹸の製造開始。
- 1949年(昭和24年)- 大阪証券取引所上場。
- 1959年(昭和34年)- 日清製油(現・日清オイリオグループ)と提携。
- 1973年(昭和48年)- 花王石鹸(現・花王)と提携。
- 2003年(平成15年)- 旧野田工場(化成品部門)を大阪府堺市に移転。
- 2010年(平成22年)- 本社機能を大阪府堺市に移転。
- 2013年(平成25年)- 大阪証券取引所と東京証券取引所の現物株市場統合に伴い、東京証券取引所第2部に指定替え。
- 2017年(平成29年)- 東京証券取引所第2部上場廃止。株式交換により日清オイリオグループの完全子会社となる[2][3]。
- 2020年(令和2年)4月 - セッツ株式会社に商号を変更[4]。
所在地
脚註
- ^ a b c d e f 攝津製油株式会社 第209期決算公告
- ^ 日清オイリオ、摂津製油を完全子会社化日本経済新聞 2017年2月9日
- ^ 日清オイリオグループ株式会社による攝津製油株式会社の完全子会社化に関する株式交換契約締結(簡易株式交換)のお知らせ
- ^ “攝津製油、「セッツ」に社名を変更”. 日本食糧新聞. (2019年6月14日) 2020年6月19日閲覧。
外部リンク
固有名詞の分類
- 摂津製油のページへのリンク