接続 (アルバム)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/18 13:56 UTC 版)
『接続』 | ||||
---|---|---|---|---|
AJICO の EP | ||||
リリース | ||||
ジャンル | ロック | |||
レーベル | ビクターエンタテインメント/SPEEDSTAR RECORDS | |||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
AJICO 年表 | ||||
|
『接続』(せつぞく)は、AJICOのEP。2021年5月26日発売。
解説
- 再始動後初の作品。
- 初回限定盤には「AJICO Premium Live 2000.11.30 at Shinjuku Liquidroom」の模様を収録したDVDが付属。
- 同年11月3日にアナログ盤が発売[1]。
収録曲
全作曲: 浅井健一。 | |||
# | タイトル | 作詞 | 時間 |
---|---|---|---|
1. | 「地平線 Ma」 | UA | |
2. | 「惑星のベンチ」 | UA・浅井健一 | |
3. | 「接続」 | UA | |
4. | 「L.L.M.S.D.」 | 浅井健一 |
# | タイトル |
---|---|
1. | 「深緑」 |
2. | 「すてきなあたしの夢」 |
3. | 「美しいこと」 |
4. | 「金の泥」 |
5. | 「GARAGE DRIVE」 |
6. | 「メロディ」 |
7. | 「青い鳥はいつも不満気」 |
8. | 「カゲロウソング」 |
9. | 「フリーダム」 |
10. | 「波動」 |
11. | 「庭」 |
脚注
- ^ “AJICO、『接続』『深緑』『AJICO SHOW』アナログ盤リリース”. BARKS (2021年8月24日). 2021年8月28日閲覧。
「接続 (アルバム)」の例文・使い方・用例・文例
- 等位接続詞
- 従位接続詞
- 接続副詞
- 彼は2つのスピーカーをアンプに接続した
- この列車はここでロンドン行きの列車と接続している
- バスが遅れて接続の列車を逃した
- インターネットの一律接続料金
- ホースをタンクに接続するのは簡単です
- このバスは列車と接続しています
- 簡単にコードレスで携帯経由のネット接続が出来る
- パソコンとの接続にはストレートケーブルを使った
- 携帯電話経由でPCをインターネットに接続します
- 個人のパソコンを会社のネットワークに接続しない
- 彼が複数のストレージ機器を複数のホストコンピュータに接続する
- 彼がネットワーク接続状況を把握する
- それが接続機器に最大12W程度の電力を供給する
- 彼が光スイッチの接続技術などを,今回のシステムに応用している
- デジタルオーディオプレーヤー専用接続端子をフロントパネルに装備している
- Xで複数の機器を同時にインターネットに接続できる
- U字形かぎを用いて部品を接続する
- 接続 (アルバム)のページへのリンク