手結のつんつく踊とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 文化 > 国指定文化財等データベース > 手結のつんつく踊の意味・解説 

手結のつんつく踊

名称: 手結のつんつく踊
ふりがな ていのつんつくおどり
種別1: 民俗芸能
保護団体名: つんつく踊保存会
選択年月日 1975.12.08(昭和50.12.08)
都道府県(列記): 高知県
市区町村(列記): 香美郡夜須町手結
代表都道府県 高知県
備考 所在地同一都道府県内のもの(このデータ種別1から移行しています)
解説文:  高知県香美郡夜須町手結の手結岬竜神社旧暦九月二十六日夜須八幡宮は同三十日祭礼が行なわれるが、この祭礼時に踊られるのがこの踊である。神前敷いてそこで踊る。
 烏帽子直垂、白一色の袴で扇を手にした十二人の踊手円陣になり、古雅な歌に合わせて踊る。囃子鉦鼓太鼓である。
 この踊は、古く多くの曲を伝えており、古記録によると、小踊唱歌十七番と神踊歌三十一番、計四十八番歌詞があったのであるが、現在は「玉章」「遠走り」「きみ代の踊り」「あや踊」「若き姫たちの踊」の五番だけが踊られている。
 踊の曲目少なくなっているが、古風な風流踊優雅さを今に残している芸能であり、芸能史的に意義がある。
民俗芸能のほかの用語一覧
風流:  徳山の盆踊  感応楽  戯瓢踊  手結のつんつく踊  新野の盆踊  曽我氏神社神踊  有東木・平野の盆踊


このページでは「国指定文化財等データベース」から手結のつんつく踊を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から手結のつんつく踊を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から手結のつんつく踊を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「手結のつんつく踊」の関連用語

手結のつんつく踊のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



手結のつんつく踊のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
文化庁文化庁
Copyright (c) 1997-2024 The Agency for Cultural Affairs, All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS