性格と趣味・嗜好
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/13 17:57 UTC 版)
明るく開放的で非常に人を信じやすい性格であった一方、癇癪持ちであった。 大島は幼少時に一度結核を患った以外、全くの病気知らずで生涯を通した。 一度決めたことは変えなかった。これらのことから政治や術策には不得手であり、自身でも「政治や外交は好きではない」と語っていた。 駐ドイツ大使時代には、オペラ等のコンサートにも度々招待されたが、特にリヒャルト・ワーグナーを一番のお気に入りとし、またドイツ・オーストリア・ハンガリーの喜歌劇(オペレッタ)を好んで歌っていた。 大島は無類の食通であり、美味しい鰻屋があると聞いて家族全員で外出することもあった。酒はキルシュヴァッサーを好んでいた。 一方では、ドイツ在住のユダヤ人演奏家を庇護・援助し続け、アメリカとも人脈のあった指揮者近衛秀麿との確執が生じ、近衞のドイツ本国内での演奏活動が制限される結果となった。
※この「性格と趣味・嗜好」の解説は、「大島浩」の解説の一部です。
「性格と趣味・嗜好」を含む「大島浩」の記事については、「大島浩」の概要を参照ください。
- 性格と趣味・嗜好のページへのリンク