念仏寺本堂
名称: | 念仏寺本堂 |
ふりがな: | ねんぶつじほんどう |
登録番号: | 27 - 0034 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木造平屋建,瓦葺,152㎡ |
時代区分: | 江戸 |
年代: | 天保13(1842) |
代表都道府県: | 大阪府 |
所在地: | 大阪府大阪市天王寺区上本町4-2-41 |
登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
備考(調査): | |
施工者: | |
解説文: | 大阪の繁華街に立地する中規模の浄土宗本堂。平面は,内外陣・余間等規格に則って配置する標準的な作品である。細部彫刻等は時代相応の構成になる。旧城下の寺町の北限を示す遺構であり,入母屋造の大屋根を見せる外観は,整った境内とも広く親しまれている。 |
建築物: | 心光院表門 志方八幡神社社務所主屋 志方八幡神社社務所蔵 念仏寺本堂 感田神社参集殿 感田神社末社一之社本殿 感田神社末社三之社本殿 |
- 念仏寺本堂のページへのリンク