心拍数 (信越・北陸編)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 心拍数 (信越・北陸編)の意味・解説 

心拍数 (山崎まさよしの曲)

(心拍数 (信越・北陸編) から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/04 19:42 UTC 版)

心拍数
山崎まさよし楽曲
収録アルバムアレルギーの特効薬
リリース1996年4月1日
ジャンルJ-POP
レーベルポリドール・レコード
作詞者山崎将義
作曲者山崎将義
「窮鼠猫を噛め」
(2)
心拍数
(3)
中華料理
(4)

心拍数」(しんぱくすう)は、山崎まさよしの楽曲。オリジナルは1996年4月1日発売のアルバム『アレルギーの特効薬』に収録された。

シングル

心拍数
山崎まさよしシングル
リリース
ジャンル J-POP
レーベル ポリドール・レコード
作詞・作曲 山崎将義
プロデュース 山崎将義
チャート最高順位
  • 19位(通常盤)
  • 42位(北海道編)
  • 40位(東北編)
  • 34位(関東編)
  • 37位(信越・北陸編)
  • 41位(東海編)
  • 35位(近畿編)
  • 46位(中国編)
  • 48位(四国編)
  • 39位(九州・沖縄編) (いずれもオリコン
山崎まさよし シングル 年表
Plastic Soul
2001年
心拍数
2002年
全部、君だった。
2003年
ミュージックビデオ
心拍数 - YouTube
テンプレートを表示

山崎まさよし通算13枚目のシングルとしてシングルカットされた。ライブ・テイク音源。2002年5月29日発売。発売元はポリドール・レコード

解説

  • ツアー「Transit Time」の膨大なライブ・テイクから選出されたライブシングル。通常盤の他に全国9エリアに分けた期間限定・地域盤も同時発売され、それらはすべてオリコンチャートの50位以内にランクインしている。同一アーティストがオリコン週間シングルランキングの50位以内に10作を同時にランクインさせたのは、当時のオリコン記録であった[1]
  • 同日には、2枚組のライブ・アルバムTransit Time』も発売された。
  • TBS系『COUNT DOWN TV』では、当時地域盤のシングルは通常盤と合算されることなく、それぞれ別々にランクインし[2]、地域盤の地域それぞれに合わせて地方の景色や行事の映像を独自に用意して流していた。

収録曲

通常盤

  1. 心拍数 (4:47)
    2001/12/13 倉敷市民会館
  2. One more time, One more chance[Live ver.] (6:26)
  3. セロリ[Live ver.] (6:55)

北海道編

  1. 心拍数 (4:50)
    2001/8/22 苫小牧市民会館
  2. Fat Mama (4:42)
    2002/2/3 北海道厚生年金会館
  3. 特選MC「ほのぼのタイム」 (1:58)
    2001/8/21 函館市民会館
  4. ミスペラーズ・オン・ステージ (10:24)
    2001/8/27 北見市民会館
  5. rehearsal session : "Chokkakkou" (3:36)

東北編

  1. 心拍数 (4:52)
    2001/9/2 青森市民会館
  2. オレオレ〜六月の手紙 (10:48)
    2001/9/16 Zepp Sendai
  3. 特選MC「牧場」 (2:31)
    2001/9/7 盛岡市民文化ホール
  4. ミスペラーズ・オン・ステージ (10:09)
    2001/9/10 鶴岡市文化会館
  5. rehearsal session : "Namahage" (3:35)

関東編

  1. 心拍数 (4:56)
    2001/11/8 よこすか芸術劇場
  2. 窮鼠猫を噛め (4:40)
    2001/11/2 青山学院大学・記念館
  3. 特選MC「音楽の教科書」 (1:34)
    2001/9/20 宇都宮市文化会館
  4. ミスペラーズ・オン・ステージ (11:57)
    2002/1/16 渋谷公会堂
  5. rehearsal session : "E-dokko" (3:45)

信越・北陸編

  1. 心拍数 (4:53)
    2001/11/11 長野県県民文化会館
  2. 手をつなごう (5:36)
    2001/11/18 富山オーバード・ホール
  3. 特選MC「悲しみのチャールズ日本海へ行く」 (1:31)
    2001/11/16 長岡市立劇場
  4. ミスペラーズ・オン・ステージ (12:05)
    2001/11/14 新潟県民会館
  5. rehearsal session : "Abogado" (3:57)

東海編

  1. 心拍数 
    2001/11/26 長良川国際会議場
  2. 低気圧ボーイ 
    2001/11/23 豊田市民文化会館大ホール
  3. 特選MC「悲しみのチャールズ浜名湖へ行く」
    2001/11/28 アクトシティ浜松大ホール
  4. ミスペラーズ・オン・ステージ 
    2001/11/29 沼津市民文化センター
  5. reheasal session : "Unagi"

近畿編

  1. 心拍数 (4:54)
    2001/10/21 なら100年会館
  2. Come on in my kitchen〜ただ ただ… (6:11)
    2001/10/24 Zepp Osaka
  3. 特選MC「姫路まして」「メロンの気持ち」 (2:44)
    2001/10/17 姫路市文化センター、2001/10/14 守山市民ホール
  4. ミスペラーズ・オン・ステージ (12:51)
    2001/10/20 和歌山県民文化会館大ホール
  5. rehearsal session : "Midou-street" (3:35)

中国編

  1. 心拍数 (4:45)
    2001/12/21 島根年金会館
  2. ステレオ (4:48)
    2002/1/20 広島厚生年金会館
  3. 特選MC「44マグナム」「悲しみのチャールズ瀬戸内海へ行く」 (5:57)
    2001/12/9 徳山市文化会館、2002/12/13 倉敷市民会館
  4. ミスペラーズ・オン・ステージ (12:32)
    2002/12/10 下関市民会館
  5. rehearsal session : "Kurashiki-gals" (3:34)

四国編

  1. 心拍数 
    2001/12/18 香川県民ホール
  2. カルテ 
    2001/12/22 宇和町文化会館
  3. 特選MC「悲しみのチャールズ鳴門海峡へ行く」 
    2001/12/19 徳島市立文化センター
  4. ミスペラーズ・オン・ステージ 
    2001/12/16 高知県民文化ホール
  5. rehearsal session : "Kanashimi-no-koibitomisaki"

九州・沖縄編

  1. 心拍数 (4:54)
    2001/9/26 長崎ブリックホール
  2. 愛のしくみ (4:43)
    2001/9/23 大分文化会館
  3. 特選MC「佐賀牛」 (2:30)
    2001/9/25 佐賀市文化会館
  4. ミスペラーズ・オン・ステージ (11:09)
    2001/10/4 沖縄コンベッションセンター
  5. rehearsal session : "Atsukurushi" (2:49)

脚注

関連項目


「心拍数 (信越・北陸編)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「心拍数 (信越・北陸編)」の関連用語

心拍数 (信越・北陸編)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



心拍数 (信越・北陸編)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの心拍数 (山崎まさよしの曲) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS