後藤家住宅隠居座敷
| 名称: | 後藤家住宅隠居座敷 |
| ふりがな: | ごとうけじゅうたくいんきょざしき |
| 登録番号: | 44 - 0157 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 構造: | 木造平屋建、瓦葺、建築面積60㎡ |
| 時代区分: | 明治 |
| 年代: | 明治後期/昭和4年・昭和52年改修 |
| 代表都道府県: | 大分県 |
| 所在地: | 大分県日田市隈2-80他 |
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
| 備考(調査): | |
| 施工者: | |
| 解説文: | 主屋の後方、庄手川沿いに位置し、主屋と渡廊下で繋がる。桁行12m梁間6.0m規模の木造平屋建、南北棟の切妻造桟瓦葺とする。川側の石垣は南側を川石練積、北側を布積とする。八畳2室の続き座敷で、東・北・西三方に榑縁を張り、北端に川への石段を設ける。 |
| 建築物: | 後藤家住宅主屋 後藤家住宅座敷蔵 後藤家住宅東土蔵及び西土蔵 後藤家住宅隠居座敷 御菓子師玉嶋屋主屋 徳兵衛酒店土蔵 徳兵衛酒店店舗兼主屋 |
- 後藤家住宅隠居座敷のページへのリンク