後藤なぎさとは? わかりやすく解説

後藤なぎさ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/13 01:04 UTC 版)

後藤 なぎさ(ごとう なぎさ、9月2日[1] - )は、元大分放送のアナウンサー。大分放送退社後は、オールウェーブ・アソシエツに所属して、内川 なぎさ(うちかわ なぎさ)という名前で活動している[2]

経歴

大分県大分市出身。血液型O型[3]早稲田大学商学部卒業後[要出典]2005年大分放送入社[2]入社した年に大分市の観光キャンペーンをする大分いきいきレディーに任命される。[要出典]地上デジタル放送推進大使[4]2015年3月をもって大分放送を退社[2]

現在の担当番組

ラジオ
  • 風は虹色(大分放送) - 2024年9月をもって降板した高嶋和代の後任として10月より木曜のパーソナリティに就任。

過去の担当番組

テレビ
ラジオ

脚注

  1. ^ a b c OBSアナウンサー 後藤 なぎさ(ごとう なぎさ) プロフィール - OBSアナウンサールーム”. 大分放送. 2009年2月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年4月21日閲覧。
  2. ^ a b c d 内川なぎさ”. オールウェーブ・アソシエツ. 2018年4月21日閲覧。
  3. ^ a b OBSアナウンサー 後藤 なぎさ(ごとう なぎさ) プロフィール - OBSアナウンサールーム”. 大分放送. 2009年2月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年4月21日閲覧。
  4. ^ 中津市において地上デジタルテレビ放送普及イベントを開催』(プレスリリース)総務省九州総合通信局、2008年3月24日https://www.soumu.go.jp/soutsu/kyushu/press/080324-1-1.html2018年4月21日閲覧 
  5. ^ a b c d e OBSアナprofile 後藤なぎさ”. 大分放送. 2007年10月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年4月21日閲覧。
  6. ^ OBSアナウンサー 後藤 なぎさ(ごとう なぎさ) プロフィール - OBSアナウンサールーム”. 大分放送. 2009年4月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年4月21日閲覧。
  7. ^ 第60回記念 別府大分毎日マラソン”. TBSテレビ. 2018年4月21日閲覧。
  8. ^ a b c OBSアナウンサー 後藤 なぎさ(ごとう なぎさ) プロフィール - OBSアナウンサールーム”. 大分放送. 2011年9月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年4月21日閲覧。
  9. ^ a b c d OBSアナウンサー 後藤 なぎさ(ごとう なぎさ) プロフィール - OBSアナウンサールーム”. 大分放送. 2012年9月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年4月21日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「後藤なぎさ」の関連用語

後藤なぎさのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



後藤なぎさのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの後藤なぎさ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS