彰化銀行とは? わかりやすく解説

彰化銀行

(彰化商業銀行 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/21 17:56 UTC 版)

彰化銀行
彰化商業銀行本店 台北
本社所在地 中華民国台湾
台北市中山区中山北路二段57号
設立 1905年
業種 銀行業
法人番号 5700150000971
SWIFTコード CCBCTWTP
事業内容 銀行
外部リンク www.chb.com.tw
テンプレートを表示
彰化商業銀行
各種表記
繁体字 彰化銀行
簡体字 彰化银行
拼音 zhānghuà Yínháng
英文 Chang Hwa Bank
テンプレートを表示
彰化銀行総行(台北)

彰化銀行(しょうかぎんこう、略称:CHB)は台湾台中市中区に本社を持つ、台湾を代表する大手商業銀行の一つである。かつては第一銀行 (台湾)華南銀行とともに「省属三商銀(台湾省政府所属の三商銀)」と呼ばれた。

前身は日本統治時代の1905年彰化庁で設立された「株式會社彰化銀行」であり、 1910年台中支庁に本店を移転した。戦後、中国国民党が台湾を接収、同時に中華民国政府は日本籍株主株式を接収した。1947年に「彰化商業銀行」として、正式に発足した。

台湾の大手銀行が台北市に本社を置く中、唯一地方都市の台中市に本社を置く大手銀行である(ただし実態は台北市にある總部分行を代表として、台北市・新北市を中心に支店網を展開している)。

日本では東京都千代田区丸の内に東京支店を設置しており、「彰化商業銀行」の名で銀行免許を得ている。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「彰化銀行」の関連用語

彰化銀行のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



彰化銀行のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの彰化銀行 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS