Advantech
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/01/08 05:54 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
![]() | |
種類 | 株式公開企業 |
---|---|
市場情報 | Public TPE:2395) |
本社所在地 |
![]() 台北市内湖区瑞光路26巷20弄1号 |
設立 | 1983年 |
業種 | 電気機器 |
事業内容 | 産業用、業務用向けコンピューター及びパソコンパーツ |
代表者 | 劉克振 K.C. Liu (CEO) |
資本金 | USD $ 150 Million |
従業員数 | 7,300人 |
外部リンク | www.advantech.com |
ADVANTECH(アドバンテック)は台湾のマザーボードおよび産業用向けコンピューターメーカー。日本法人はアドバンテック株式会社(東京都)。
概要
商業用/工業用向けマザーボードと、組込み向けコンピューター、などを開発・販売している。近年では、ゲーミング、物流、医用向けPCをOEM,ODM製造販売を行っている
紹介
アドバンテックは 1983年に設立、台湾の台北市内湖区に本社があり、21カ国71都市に販売拠点を置いている。
インテル® のIntelligent Systems Alliance SolutionsPremiumPartner [2]と マイクロソフト®のGoldPartner[3]を持っている。
歴史[4]
- 1983年 起業
- 1993年 ISO-9001 品質マネジメントシステム認証取得
- 1997年 ISO-14001 環境マネジメントシステム認証
- 1997年 東京に支社を設立
- 1999年 台湾証券取引所に株式上場
- 2002年 MicrosoftのWindows Embedded ODM ゴールドレベルパートナーとなる
- 2003年 中国昆山製造センター開設
- 2005年 ASUSTek社との戦略的提携によりAdvansusを立ち上げ
- 2008年 Intel Intelligent Systems Alliance SolutionsPremiumPartner をアジアではじめて取得
- 2009年5月29日 ネットスター社を買収
- 2010年 ACA Digital社を買収
- 2010年3月9日 独 Dlog社を買収
- 2016年 米 B+B SmartWorx社を買収
- 2016年4月1日 中国インベンテックと共同でモバイルデバイス製造向けの新会社AIMobileを設立
- 2018年3月30日 アドバンテックが日本ラッド株の19%を保持
- 2019年2月1日 オムロン直方株式会社の株式の80%を取得し子会社化、同社はアドバンテックテクノロジー株式会社に改称[5]
脚注・注釈
脚注
- ^ [1]About Advantech
- ^ [2]About Our Members - Intel Embedded Alliance
- ^ [3]Windows Embedded Partner Profile
- ^ [4]
- ^ [5]
注 朝元照雄『発展する台湾企業:日経・アジア300指数構成企業の成長過程』勁草書房、2018年の第2章「研華(アドバンテック)の企業発展」に詳しい。
|
- Advantechのページへのリンク