弘前駅 - 岩賀線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/31 23:21 UTC 版)
「弘南バス和徳車庫」の記事における「弘前駅 - 岩賀線」の解説
弘前バスターミナル(弘前駅前) - 下土手町1(復路:中央通り二丁目) - 中央高校前 - 城北 - 向外瀬入口 - 向外瀬五丁目 - 養正農協前 - 清野袋 - 北和徳工業団地 - 岩賀 市立病院経由(復路のみ):岩賀 - (従前通り) - 中央通り二丁目 - 上代官町 - 上土手町(市立病院前) - 弘前駅前弘南バス時刻表では「市立病院経由」となっているが、実車の前面方向幕と横サボは「大町経由」となっている(LED表示車は除く)。 1956年 - 「弘前 - 清野袋線」の運行開始。 197x年 - 清野袋 - 岩賀間を路線延長。 198x年 - 北和徳工業団地経由に路線延長。 199x年 - 向外瀬(旧道)経由から宮園経由に経路変更。 2013年3月1日 - 弘前市地域公共交通会議による宮園地区への実証実験として、経路変更の実施と往路を1便増発。「保育所前」・「宮園北口」バス停を一時休止。 2014年10月1日 - 弘前市地域公共交通会議による宮園地区への実証実験を終了し、実験区間通りに本格運行を開始。但し、往路の増発分の本格運行は見送り(減便は12月1日から実施)。「保育所前」・「宮園北口」バス停を廃止。旧経路: 弘前バスターミナル(弘前駅前) - 下土手町1(復路:中央通り二丁目) - 中央高校前 - 城北 - 向外瀬入口 - 県営住宅前 - 宮園公園西口 - 保育所前 - 宮園北口 - 養正農協前 - 清野袋 - 北和徳工業団地 - 岩賀
※この「弘前駅 - 岩賀線」の解説は、「弘南バス和徳車庫」の解説の一部です。
「弘前駅 - 岩賀線」を含む「弘南バス和徳車庫」の記事については、「弘南バス和徳車庫」の概要を参照ください。
- 弘前駅 - 岩賀線のページへのリンク