弁護人_(映画)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 弁護人_(映画)の意味・解説 

弁護人 (映画)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/26 14:42 UTC 版)

弁護人
변호인
監督 ヤン・ウソク
脚本 ヤン・ウソク
ユン・ヒョノ
出演者 ソン・ガンホ
イム・シワンZE:A
キム・ヨンエ
制作会社 WithUs Films
配給 ネクスト・エンターテインメント・ワールド
彩プロ
公開 2013年12月18日
2016年11月12日
上映時間 127分
製作国 韓国
言語 朝鮮語
興行収入 828億ウォン[1]
テンプレートを表示
弁護人
各種表記
ハングル 변호인
発音 ピョノイン
日本語読み: べんごにん
題: The Attorney
テンプレートを表示

弁護人』(べんごにん、朝鮮語: 변호인英語: The Attorney)は、WithUs Films制作による2013年韓国の映画ヤン・ウソク朝鮮語版英語版共同脚本監督によるリーガル作品である。

1981年軍事政権下の韓国で起きた釜林事件を描いている。ソン・ガンホ演じる主人公ソン・ウソクは、のちに大統領となった故・盧武鉉をモデルにしている[2]。韓国国内での観客動員数は1,137万人を突破した[1]

あらすじ

1981年頃の韓国。貧しさから高卒で苦学して弁護士になったソン・ウンソクは、不動産登記や税務を専門にして裕福になりブルジョワ弁護士になる。そこへ、かつて苦学時代に食い逃げして後に交流を持つようになった飲食店主スネから助けを求められる。息子のジヌが公安に反政府運動の疑いで捕らえられたのだ。 当時の韓国は軍事政権下にあって、法の名のもとに学生らの反政府活動を弾圧し、公安は非人道的な拷問まで行っていた。反政府活動被疑者の裁判は、裁判長と検事が事前相談して弁護士は及び腰になっているのが実情だったが、ウンソクはそこに敢然と立ち向かう。 公安側の拷問の事実を追及しようと証人喚問しても、法廷は公安で占められて裁判は紛糾し、逆にウンソクの事務所が容疑をかけられ圧力がかけられてくる。拷問を受けた学生の治療にあたった軍医から証言を得るが、検事側は軍医の冤罪をでっち上げ、証言を無効にしてジヌたちには有罪の刑期が言い渡される。 その数年後、ウンソクはジヌたちと共に民主化運動の先頭に立つが、武力で鎮圧され裁判の被告になってしまう。しかしウンソクの弁護を担当するのは多くの先輩弁護士で、弁護人名簿には99名が名を連ね、傍聴席に駆け付けたそれらの弁護士が一人ずつ返事して起立する様子に、涙をこらえながらウンソクは微笑んだ。

キャスト

※括弧内は日本語吹替

スタッフ

  • 監督:ヤン・ウソク
  • 脚本:ヤン・ウソク、ユン・ヒョノ
  • 撮影:イ・テユン
  • 照明:オ・スンチョル
  • 音楽:チョ・ヨンウク
  • 武術:ユ・サンソプ
  • 美術:リュ・ソンヒ
  • 衣装:クォン・ユジン、イム・スンヒ

受賞歴

脚注

  1. ^ a b 韓国映画振興委員会 歴代ボックスオフィス”. 韓国映画振興委員会. 2019年9月15日閲覧。
  2. ^ 映画『弁護人』のソン・ガンホ「盧大統領という素材が負担で…」『中央日報』2013年11月19日、2017年1月3日閲覧
  3. ^ モデルは金光一(朝鮮語: 김광일_(1939년)

外部リンク


「弁護人 (映画)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「弁護人_(映画)」の関連用語

弁護人_(映画)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



弁護人_(映画)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの弁護人 (映画) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS