府中湖とは? わかりやすく解説

府中ダム

(府中湖 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/22 14:57 UTC 版)

府中ダム
所在地 左岸:香川県坂出市府中町
右岸:香川県坂出市府中町
位置
河川 綾川水系綾川
ダム湖 府中湖
ダム諸元
ダム型式 重力式コンクリートダム
堤高 27.5 m
堤頂長 131 m
堤体積 39,000 m3
流域面積 122,7 km2
湛水面積 121 ha
総貯水容量 8,500,000 m3
有効貯水容量 8,000,000 m3
利用目的 工業用水[1]
事業主体 香川県
電気事業者
発電所名
(認可出力)
施工業者 熊谷組
着手年 / 竣工年 1962年1966年
備考 総事業費24億円
テンプレートを表示

府中ダム(ふちゅうダム)は、香川県坂出市府中町、綾川水系綾川に建設されたダム

府中湖

府中ダムのダム湖(府中湖)は上流の滝宮綾川町)と共に「新さぬき百景」に選ばれた景勝地である。このダム湖が府中湖と呼ばれるようになったのは1990年代になってからで、それ以前の地図には府中貯水池と表記されていた。

府中湖はカヌーボート競技が盛んに行われていて、県内の高校や社会人クラブが活動している。東四国国体の競技会場として整備された府中湖カヌー競技場は、約3haの敷地に坂出市カヌー研修センター(艇庫、研修室、トレーングルーム)や競技用の審判台や乗降艇桟橋などの施設が整備されている。コースは1000m×9レーンが設置可能で、日本オリンピック委員会(JOC)よりカヌー競技強化施設に指定されており[2]、日本選手権や国際大会派遣選手選考会など大規模な大会が開催されている。2008年8月にはフィンランドの選手団が北京オリンピックの事前合宿を同湖で行った[3]

開催された主な競技会・イベント

  • 東四国国体カヌー競技
  • 1998年全国高校総体漕艇競技
  • 日本カヌーレーシング選手権大会
  • 水のフェスティバルin府中湖
  • 坂出府中湖ドラゴンカヌー大会
  • 全日本道楽選手権大会in府中湖

その他

脚注

  1. ^ 渇水時に緊急措置として上水道用水に転用されたことがある。
  2. ^ 香川県カヌー協会2012年2月20日閲覧
  3. ^ みんなの県政THEかがわ2008年7月2012年9月20日閲覧

関連項目

外部リンク


府中湖

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/01/23 01:08 UTC 版)

府中ダム」の記事における「府中湖」の解説

府中ダムダム湖(府中湖)は上流滝宮綾川町と共に新さぬき百景」に選ばれ景勝地である。このダム湖が府中湖と呼ばれるようになったのは1990年代になってからで、それ以前地図には府中貯水池表記されていた。 府中湖はカヌー・ボート競技盛んに行われていて、県内高校社会人クラブ活動している。東四国国体競技会場として整備され府中湖カヌー競技場は、約3haの敷地坂出市カヌー研修センター艇庫研修室、トレーングルーム)や競技用審判台や乗降桟橋などの施設整備されている。コースは1000m×9レーン設置可能で、日本オリンピック委員会JOC)よりカヌー競技強化施設指定されており、日本選手権国際大会派遣選手選考会など大規模な大会開催されている。2008年8月にはフィンランド選手団北京オリンピック事前合宿を同湖で行った。 府中湖 府中湖の石碑

※この「府中湖」の解説は、「府中ダム」の解説の一部です。
「府中湖」を含む「府中ダム」の記事については、「府中ダム」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「府中湖」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「府中湖」の関連用語

府中湖のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



府中湖のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの府中ダム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの府中ダム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS