広島の平和の鐘
●よく聞ける時期 ●寄りみち |
平和の鐘は公園内に三つある。一つは広島平和記念資料館東館に展示されており、一年に一度、広島に原爆が投下された8月6日の平和記念式典で打ち鳴らされる。 もう一つは原爆死没者慰霊碑北側にあり、訪れる人が自由に打ち鳴らせる。さらに三つめの「平和の時計塔」の鐘(チャイム音)は、毎朝原爆投下時刻の8時15分に鳴る。 |
バス=JR広島駅南口から広島バス24号線吉島営業所または吉島病院行き、あるいは広島電鉄バス13号線百米道路経由広島西飛行場行で平和記念公園下車。 |
- 広島の平和の鐘のページへのリンク