平木家住宅主屋
名称: | 平木家住宅主屋 |
ふりがな: | ひらきけじゅうたくしゅおく |
登録番号: | 17 - 0102 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木造2階建、鉄板葺、建築面積102㎡ |
時代区分: | 江戸 |
年代: | 江戸末期 |
代表都道府県: | 石川県 |
所在地: | 石川県金沢市菊川1-11-5 |
登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
備考(調査): | 『金沢市史資料編17』(金沢市 1998) |
施工者: | |
解説文: | 金沢城下旧足軽組地に位置する武家住宅のひとつ。南に庭を設け,西側で街路に接し,東側は用水路に面して建つ。1階は西南隅に玄関を開き,中程に仏間・茶の間を,東寄りには庭に面して縁を備える座敷と納戸を配する。2階は居室と納戸を設けている。 |
- 平木家住宅主屋のページへのリンク