小清水亜美と喜多村英梨のコンチェルトゲートパーティ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/17 14:42 UTC 版)
小清水亜美と喜多村英梨のコンチェルトゲートパーティ | |
---|---|
ラジオ | |
愛称 | コンチェルト |
放送期間 | 2009年4月11日 - 10月3日 |
放送局 | 文化放送 |
放送時間 | 土曜日 25:30 - 26:00 |
放送回数 | 全26回 |
ネット局 | 超!A&G+ 木曜日 23:00 - 23:30 『コンチェルトゲート フォルテ』公式サイト |
パーソナリティ | 小清水亜美、喜多村英梨 |
構成作家 | 今浪祐介 |
提供 | コンチェルトゲート フォルテ |
テンプレート - ノート |
『小清水亜美と喜多村英梨のコンチェルトゲートパーティ』(こしみずあみときたむらえりのコンチェルトゲートパーティ)は、文化放送のラジオ番組である。パーソナリティは小清水亜美と喜多村英梨。2009年4月11日放送開始。
文化放送の番組表では「小清水亜美と喜多村英梨のコンチェルトゲートパーティ」だが、超!A&G+では「小清水亜美と喜多村英梨のコンチェルトゲート パーティ」(スペースが入る)になっている。そのほか、報道等では表記に揺らぎがあることも多い。
ゲームポット社(2009年4月より移管)のMMORPG『コンチェルトゲート フォルテ』のプロモーション番組である。
放送・配信
- 文化放送 土曜 25:30 - 26:00 ナイター中継延長により繰下げ・休止の場合あり
- 超!A&G+ 翌週木曜 23:00 - 23:30(リピート:翌週金曜 11:00 - 11:30)[1]
- 『コンチェルトゲート フォルテ』公式サイト 翌週月曜からオンデマンドストリーミング配信(ログインが必要)。バックナンバーは数回分。
コーナー
各々の企画は番組タイトルにちなみ「○○パーティ」と名づけられる。コーナーの多くは不定期で、毎週やるコーナーは少ない。
- オープニング
- 番組開始時の挨拶は「○○(週変わりのお題)は○○○○、はーいコンチェルト、○○こと○○○○(自己紹介)です」と2人が順に述べ、そのあとお題についてトーク。
- 普通のおたよりパーティ
- ふつおたを紹介するコーナー。
- こっさん・きたえり無敗のゲームパーティ
- 主に、ゲストが来た週にゲストと対戦する。パーソナリティ2人は「チームコンチェルト」としてチームを組むこともある。
- 行われたゲームの内容
Not10・20・30&シークレットドボン(個人戦)
- ルール
- ゲームを行う前に紙に30までの数字を1つ書く(もちろん10・20・30を書いてはいけない)。
- 1から30の数字を順番に最大3つまで言う。
- 30まで言い終わったら、いったん終了。10・20・30を誰が言ったかを発表する。その後、紙に書かれた数字を発表しそれを合わせて、より言わなかった方が勝ち。
粉雪ロングボイス対決(チーム戦)
- ルール
ゲスト
- 第3回(2009年4月25日) - 三瓶由布子、名塚佳織(チームエウレカ)
- 第6回(2009年5月16日) - 後藤邑子
- 第9回(2009年6月6日) - 植田佳奈
- 第10回(2009年6月13日) - 茅原実里
- 第12、13回(2009年6月27日、7月4日) - 井口裕香
- 第15回(2009年7月18日) - 阿澄佳奈
- 第17回(2009年8月1日) - 新谷良子
- 第19回(2009年8月15日) - 門脇舞以
- 第20回(2009年8月22日) - 川澄綾子、能登麻美子
- 第21回(2009年8月29日) - 生天目仁美、伊藤静
- 第24回(2009年9月19日) - 真堂圭
- 第26回(2009年10月3日) - 井口裕香
ポッドキャスト
文化放送での放送直後、podcastで「反省会」が配信される。
エピソード
- 番組発表は、2009年3月21日の東京国際アニメフェア2009の文化放送ブースでのイベントで発表された。この放送枠の4月新番組はタイトルや内容も未公開で、イベントのタイトル・内容も直前までシークレットだった。
- 番組での小清水の愛称は「こっさん」。リスナー投票により、第4回で決定した。
- 第12・13回放送では、通常のスタジオではなく文化放送13階のリラックスフロアで収録が行われた。パーソナリティ2人とゲストの井口裕香は浴衣を着て、流しそうめんなどが行われた[2]。
- 第26回放送は最終回となり、公開録音の模様が放送された。
脚注
- ^ 第26回(最終回)は2009年10月7日24:30-25:00(リピート放送は2009年10月8日12:30-13:00)に放送された。
- ^ 小清水亜美&喜多村英梨の『コンチェルトゲートパーティ』収録現場潜入レポート
外部リンク
文化放送 土曜25:30-26:00枠 | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
小清水亜美と喜多村英梨のコンチェルトゲートパーティ
|
||
超!A&G+ 木曜23:00-23:30枠 | ||
小清水亜美と喜多村英梨のコンチェルトゲートパーティ
|
ラジオどっとあい
(水曜23:00より放送枠移動) |
小清水亜美と喜多村英梨のコンチェルトゲートパーティ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/08/25 09:40 UTC 版)
「コンチェルトゲート フォルテ」の記事における「小清水亜美と喜多村英梨のコンチェルトゲートパーティ」の解説
詳細は「小清水亜美と喜多村英梨のコンチェルトゲートパーティ」を参照 放送:文化放送:2009年4月11日 - 2009年10月3日(毎週土曜日深夜1時30分~2時) パーソナリティは小清水亜美、喜多村英梨。
※この「小清水亜美と喜多村英梨のコンチェルトゲートパーティ」の解説は、「コンチェルトゲート フォルテ」の解説の一部です。
「小清水亜美と喜多村英梨のコンチェルトゲートパーティ」を含む「コンチェルトゲート フォルテ」の記事については、「コンチェルトゲート フォルテ」の概要を参照ください。
「小清水亜美と喜多村英梨のコンチェルトゲート パーティ」の例文・使い方・用例・文例
- パーティーでは食べきれないほど食べ物が出た
- パーティーは楽しいものだった
- 結局彼はパーティーにやってきた
- パーティーでは行儀よくふるまいなさい.それから12時までには帰りなさいよ
- パーティーに彼女がいたので彼の心は乱れた
- 早めにパーティーを失礼したので,楽しいことをすべて経験しそこねてしまった
- 彼女はさらにもう1回パーティーを開くがそれで今週3回目だ
- ひとかどの人は皆パーティーに招待された
- この服のほうがパーティーにふさわしい
- パーティーの手配をする
- 彼は私たちの仮装パーティーに道化の姿でやって来た
- 彼がそのパーティーに現れたので私たちはとても驚いた
- クリスマスの時になるといつもたくさんのパーティーに出かける
- お別れパーティーは夜明けに終わった
- パーティーの出席者は多かった
- そのパーティーには出席者が多かった
- 上司がパーティーの料金を全部面倒見た
- 私の18歳の誕生日にパーティーを開きました
- 恋人をパーティーに連れていきなさい
- 彼はパーティーに婚約者を伴って来た
- 小清水亜美と喜多村英梨のコンチェルトゲートパーティのページへのリンク