武装神姫_RADIO_RONDOとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 武装神姫_RADIO_RONDOの意味・解説 

武装神姫 RADIO RONDO

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/27 15:49 UTC 版)

武装神姫 RADIO RONDO
ラジオ
配信期間 2007年4月26日 - 2007年10月25日
配信サイト i-revo
配信日 毎週木曜日
配信回数 26
配信形式 ストリーミング
ネット局 音泉(1週遅れ)
パーソナリティ 阿澄佳奈(天使型アーンヴァル 役)
喜多村英梨(犬型ハウリン 役)
提供 コナミ
テンプレート - ノート

武装神姫 RADIO RONDO (ぶそうしんき らじお ろんど) は、『武装神姫』に関連したインターネットラジオ番組。i-revoにて2007年(平成19年)4月26日から10月25日まで配信された。また、音泉でも1週間遅れで配信された。毎週木曜日更新。

概要

武装神姫 BATTLE RONDO』のオンラインサービス開始に合わせて、配信が開始された。

パーソナリティは阿澄佳奈(天使型アーンヴァル 役)と喜多村英梨(犬型ハウリン 役)。なお、アーンヴァル、ハウリンは本来の設定では機種名だが、ここでは個人名扱いされている。これはゲストの担当する神姫においても同様。

2008年(平成20年)3月21日に、今まで配信された全26回の音声データ(MP3)と未配信の特別編、『武装神姫 BATTLE RONDO』のテーマ曲で番組のテーマ曲である「I Will Follow You」のフルヴァージョンを収録したアルバムが、コナミスタイル専売で発売された。早期購入特典はアルバムのジャケットと同じ図柄の特製マウスパッド(光学式マウス用)。

また、2009年(平成21年)11月20日には、『武装神姫 BATTLE RONDO オリジナルサウンドトラック』のディスク2に収録の特別版で再度の復活を果たし、2011年(平成23年)3月17日には、『武装神姫 CHARACTER SONG and SPECIAL RADIO RONDO Vol.2』のディスク3にて発売記念特別編として収録された。

コーナー

フリートーク&ふつおた
パーソナリティの自己紹介とともに始まる最初のコーナー。リスナーより寄せられるメールの番組独自の挨拶は、いくつかの変遷を経て「シンキシンキー♪」に落ち着いた。
武装神姫ラジオ劇場
大別して、初めて神姫オーナーとなったアリトと、その神姫スピカの交流を描く連続ストーリーの前期(第1回から13回)と、アリトとスピカを進行役として、神姫とそのオーナーとの1話完結エピソードを描く後期(第15回以降)に分けられる。
主な登場人物
  • スピカ(天使型アーンヴァル)
  • アルドラ(犬型ハウリン)
  • アリト(スピカのオーナーの少年)
  • マホ(アルドラのオーナーの少女)
教えて! アスミ先生☆
後述
ウチの神姫(こ)が一番っ!
リスナーがオーナーになっている神姫の「我が子自慢」をするコーナー。
オリジナルパーツ開発室
リスナーが考えたオリジナルパーツを紹介するコーナー。
神姫リング de BATTLE
パーソナリティ同士が色々なミニゲームで対決するコーナー。勝者にはごほうびが与えられる。基本的に真剣勝負だが、ゲストを迎えている場合はこの限りではない。
武装神姫インフォメーション
コナミ広報のスーパーバイザー玉川(通称タマちゃん)によるお知らせコーナー。第14回以降は、タマちゃんが「教えて! アスミ先生」のコーナーに異動したため、同じくコナミ広報の鈴木敦子(通称あつ子ちゃん)が担当に変わっている。

教えて! アスミ先生☆

神姫センターの職員が初心者からの質問に答える形でリスナーに向けての神姫の世界への手引きとする。設定背景等はラジオ劇場と同じだが、配信期間中に両作品のクロスオーバーは果たされなかった。

登場人物は

アスミ先生
神姫センターの美人所長。受けた質問や苦情は全て部下に丸投げする。
タマガワさん
アスミ先生の補佐役。ダメ上司とクレーマー小学生に悩まされる真面目な青年。
スズキさん
アスミ先生の補佐役。アッコちゃんの愛称で呼ばれる。
ユズキさん
アスミ先生の先輩で神姫センターの責任者。大人の魅力で周囲を誘惑する。
喜多村ハウリン犬子
近所に住む女の子。アスミ先生の天敵。不躾な態度と質問攻めで大人達を翻弄する。
喜多村ハウリン太子
犬子の双子の姉で次女。犬子と外見も中身もほとんど同じらしい。家業を継いでいる。
喜多村ハウリン明太子
犬子の姉で長女。タマガワさんの秘密を握っており、質問を拒否されるとそれをネタに脅迫する。
喜多村ハウリンでんでん太鼓
喜多村ハウリン家の父。太鼓のようにしか喋れない。
喜多村ハウリンティンパニー
喜多村ハウリン家の母。画面には足しか映らないほど巨大らしい。

ゲスト

それぞれの役で〔武装神姫ラジオ劇場〕にも登場した。

ラジオCD

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「武装神姫_RADIO_RONDO」の関連用語

武装神姫_RADIO_RONDOのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



武装神姫_RADIO_RONDOのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの武装神姫 RADIO RONDO (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS