小津組
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/03 14:34 UTC 版)
小津は同じスタッフやキャストと仕事をすることが多く、彼らは「小津組」と呼ばれた。小津組の主な人物と参加本数は以下の通りである(スタッフは3本以上、キャストは5本以上の参加者のみ記述)。 脚本(原案や構成も含む):野田高梧(26本)、池田忠雄(16本)、伏見晁(8本)、北村小松(4本) 撮影:茂原英雄(32本)、厚田雄春(14本) 音楽:伊藤宣二(7本)、斎藤高順(7本) 美術:浜田辰雄(19本)、下河原友雄(3本) その他スタッフ:妹尾芳三郎(録音・調音、15本)、浜村義康(編集、13本)、山内静夫(製作、6本)、山本武(製作、4本) 俳優(クレジット有):笠智衆(25本)、坂本武(24本)、斎藤達雄(23本)、飯田蝶子(18本)、吉川満子(14本)、突貫小僧(12本)、田中絹代(10本)、大山健二、三宅邦子、杉村春子(9本)、高橋とよ(8本)、三井弘次、菅原通済(7本)、原節子、桜むつ子、中村伸郎、須賀不二夫(6本)、伊達里子、岡田時彦、坪内美子、佐分利信、長岡輝子(5本)
※この「小津組」の解説は、「小津安二郎」の解説の一部です。
「小津組」を含む「小津安二郎」の記事については、「小津安二郎」の概要を参照ください。
- 小津組のページへのリンク