小手毬とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 植物 > 草木 > 低木 > 小手毬の意味・解説 

こ‐でまり【小手×毬】

読み方:こでまり

バラ科落葉低木株立ちし、の先が垂れ長楕円形で先がとがる。春、白い小花密生してまり状に咲く。中国原産で、庭木にする。《 春》「—の花に風いで来りけり/万太郎

小手毬の画像

小手毬

読み方:コデマリ(kodemari)

バラ科落葉低木園芸植物

学名 Spiraea cantoniensis


コデマリ

(小手毬 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/24 09:08 UTC 版)

コデマリ
コデマリ
分類
: 植物界 Plantae
: 被子植物門 Magnoliophyta
: 双子葉植物綱 Magnoliopsida
: バラ目 Rosales
: バラ科 Rosaceae
亜科 : シモツケ亜科 Spiraeoideae
: シモツケ属 Spiraea
: コデマリ S. cantoniensis
学名
Spiraea cantoniensis Lour. (1790)[1]
和名
コデマリ(小手毬)
英名
Reeves spirea

コデマリ(小手毬[2]、学名:Spiraea cantoniensis)とは、バラ科シモツケ属落葉低木。別名、スズカケ[1]中国名は麻葉繡球[1]中国(中南部)原産で[2]、日本では帰化植物。庭や庭園に植えられる。

特徴

落葉低木で、高さは1.5mになる。幹は叢生し、は細く弓なりに枝垂れる[2]。樹皮は灰褐色で皮目があり、枝は表皮が剥がれやすい[2]。生長すると縦に筋ができる[2]。若い枝は暗紅色で無毛である[2]は互生し、葉先は鋭頭で、形はひし状狭卵形になる。

花期は春(4 - 5月)[2]。白の小花を花序に集団で咲かせる。この花序は小さな手毬のように見え、これが名前の由来となっている[2]。果実は散房状につき、果柄は下部が長い[2]。果序は冬でも残ることがある[2]。冬芽は卵形で褐色、芽鱗は縁に毛があり多数(12 - 15枚)が重なる[2]。側芽が枝に互生する[2]。葉痕は半円形で突き出し、維管束痕が3個つく[2]

日本では、よく庭木として植えられている[2]

変種

変種に八重咲きのヤエコデマリがある。

  • Spiraea cantoniensis Lour. f. plena (Koidz.) Okuyama

ギャラリー

他科の名前の似た種

オオデマリヤブデマリという名前が似ている植物があるが、これらはスイカズラ科で本種と類縁ではない。

脚注

参考文献

  • 鈴木庸夫・高橋冬・安延尚文『樹皮と冬芽:四季を通じて樹木を観察する 431種』誠文堂新光社〈ネイチャーウォチングガイドブック〉、2014年10月10日、160頁。ISBN 978-4-416-61438-9 

「小手毬」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



小手毬と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「小手毬」の関連用語

小手毬のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小手毬のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのコデマリ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS