こごめうつぎ (小米空木)


●わが国の各地をはじめ、朝鮮半島や台湾、中国に分布しています。日当りのよい林縁などに生え、高さは1~2メートルになります。葉は三角状広卵形で互生し、縁には重鋸歯があります。5月から6月ごろ、円錐状または散房状の花序をだし、小さな白色の花を咲かせます。むかしは、枝を束ねて箒を作ったそうです。
●バラ科コゴメウツギ属の落葉小低木で、学名は Stephanandra incisa。英名は Lace shrub。
小米空木
小米空木と同じ種類の言葉
固有名詞の分類
- 小米空木のページへのリンク