小仙波町とは? わかりやすく解説

小仙波町

読み方:コセンバマチ(kosenbamachi)

所在 埼玉県川越市

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。

〒350-0036  埼玉県川越市小仙波町

小仙波町

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/03 09:09 UTC 版)

日本 > 埼玉県 > 川越市 > 小仙波町
小仙波町
喜多院本堂(小仙波町1丁目)
小仙波町
本町の位置
北緯35度54分59.28秒 東経139度29分35.35秒 / 北緯35.9164667度 東経139.4931528度 / 35.9164667; 139.4931528
日本
都道府県 埼玉県
市町村 川越市
人口
2017年(平成29年)10月1日現在)[1]
 • 合計 4,905人
等時帯 UTC+9 (日本標準時)
郵便番号
350-0036(丁目)[2]
350-0031(大字)[3]
市外局番 049[4]
ナンバープレート 川越
テンプレートを表示
小仙波南交差点付近。右側の道路が国道16号、正面の陸橋が国道254号バイパス
小仙波交差点付近。埼玉県道15号川越日高線

小仙波町(こせんばまち)は、埼玉県川越市の地名で、新河岸川西岸の小仙波町一丁目から五丁目、東岸の大字小仙波に分かれている。郵便番号は、小仙波町が350-0036、大字小仙波が350-0031。

地理

北は郭町、北東は松郷、東は古谷上、八ツ島、高島、南東は大中居、南は大仙波、仙波町、西は西小仙波町、北西は久保町三久保町と、多くの地区に繋がる。

歴史

1962年昭和37年)町名地番整理のために大字松郷、大字小仙波、大字大仙波の各一部によって成立した。一丁目から五丁目まで設置された。約半分を占める新河岸川東岸の大字小仙波の呼称もまだ残っている。

世帯数と人口

2017年(平成29年)10月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]

大字丁目 世帯数 人口
小仙波 72世帯 156人
小仙波町一丁目 214世帯 488人
小仙波町二丁目 674世帯 1,651人
小仙波町三丁目 410世帯 975人
小仙波町四丁目 527世帯 1,185人
小仙波町五丁目 179世帯 450人
2,076世帯 4,905人

1970年(昭和45年)の人口

  • 一丁目 888人
  • 二丁目 681人
  • 三丁目 890人
  • 四丁目 484人
  • 五丁目 427人

小・中学校の学区

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[5]

大字・丁目 番地 小学校 中学校
小仙波 全域 川越市立川越第一小学校 川越市立川越第一中学校
小仙波町一丁目 全域
小仙波町二丁目 全域
小仙波町三丁目 全域
小仙波町四丁目 全域
小仙波町五丁目 全域

交通

鉄道

地内に鉄道は敷設されていない。かつては地内の県道15号上などを1941年(昭和16年)まで西武鉄道大宮線が通っていた。

道路

施設・建造物

大字小仙波には主要な通り沿いにロードサイド店舗が数多く立地する。

一丁目
  • 喜多院
    • 仙波東照宮
    • 喜多院齋霊殿
  • 日枝神社
二丁目
  • 浮島稲荷神社
  • 中央保育園
  • 市立診療所(休日急患診療所)
  • 入間教育会館
  • 川越市総合福祉センターオアシス
  • 東京電力パワーグリッド川越変電所
三丁目
  • 小仙波貝塚跡
四丁目
  • 稲荷社
  • 天台宇別格本山中院
五丁目
大字小仙波
  • 川越市斎場(2017年開業)
  • 川越市民聖苑
  • 小仙波八反田公園
  • 川越工業高等学校 グランド

脚注

  1. ^ a b 川越市 町字別・男女別人口と世帯数”. 川越市 (2017年10月2日). 2017年10月14日閲覧。
  2. ^ 郵便番号”. 日本郵便. 2017年10月11日閲覧。
  3. ^ 郵便番号”. 日本郵便. 2017年10月11日閲覧。
  4. ^ 市外局番の一覧”. 総務省. 2017年5月29日閲覧。
  5. ^ 町名地番別川越市立小・中学校検索”. 川越市 (2015年1月3日). 2017年10月14日閲覧。

参考文献

関連項目

外部リンク




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「小仙波町」の関連用語

小仙波町のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小仙波町のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日本郵政株式会社日本郵政株式会社
Copyright (C) 2025 JAPAN POST SERVICE Co.,Ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの小仙波町 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS