対象誌
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/15 02:30 UTC 版)
SCOAP3は、主に高エネルギー物理学分野の論文を掲載しているジャーナルと、arXiv.orgの高エネルギー物理学分野に投稿された他のジャーナルの論文を対象としている。 2012年にSCOAP3は、12の購読型ジャーナルとの間で合意に達した。この合意により、2014年以降に公開された素粒子物理学分野の論文の90%がカバーされると見られていたが、2013年にアメリカ物理学会(APS)が合意から離脱することになった。これにより同学会刊行の2誌(『Physical Review C』および『Physical Review D』)が対象から外れ、2014年に6社10誌を対象誌としてSCOAP3プロジェクトがスタートした。 2016年4月19日、英国物理学会(IOP)が刊行する2誌を除いた8誌によるイニシアティブの延長(-2019年)が発表された。2018年からは、2013年に離脱したアメリカ物理学会(APS)が参加することとなり、3つのジャーナルを加えた合計11誌が対象誌となった。2019年10月31日には、これまでと同じ11誌によるさらなる期間延長(-2022年)が発表された。 これまでのSCOAP3対象誌は以下の通りである。 対象誌略称出版者フェーズI参加フェーズII参加フェーズIII参加Acta Physica Polonica B APPB ヤギェウォ大学、ポーランド芸術科学アカデミー 2014-2016 2017-2019 2020- Advances in High Energy Physics AHEP Hindawi 2014-2016 2017-2019 2020- Chinese Physics C CPC Science Press、IOP Publishing 2014-2016 2017-2019 2020- European Physical Journal C EPJC Springer 2014-2016 2017-2019 2020- Journal of Cosmology and Astroparticle Physics JCAP IOP Publishing 2014-2016 Journal of High Energy Physics JHEP Springer 2014-2016 2017-2019 2020- New Journal of Physics NJP IOP Publishing 2014-2016 Nuclear Physics B NPB Elsevier 2014-2016 2017-2019 2020- Physics Letters B PLB Elsevier 2014-2016 2017-2019 2020- Physical Review C PRC American Physical Society 2018-2019 2020- Physical Review D PRD American Physical Society 2018-2019 2020- Physical Review Letters PRL American Physical Society 2018-2019 2020- Progress of Theoretical and Experimental Physics PTEP Oxford University Press 2014-2016 2017-2019 2020-
※この「対象誌」の解説は、「SCOAP3」の解説の一部です。
「対象誌」を含む「SCOAP3」の記事については、「SCOAP3」の概要を参照ください。
- 対象誌のページへのリンク