対戦格闘ブーム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/11/20 13:49 UTC 版)
サッカーゲーム『TEHKAN World Cup』の対人戦が全国各地で流行。山岸も常連プレイヤーたちと共に遠征対戦や大規模大会を経験する。 やがて『ストリートファイターII』を始めとする対戦格闘ゲームブームが訪れ、ハイスコア争いは相対的に下火になっていく。 “対戦台”(2台のキャビネット筐体を背中合わせに接続する、現在では一般的な方式)の噂を聞きつけ「ジョイフルランドヒノーズ下井草」に遠征。対戦ハーネス(配線)の作り方を教わり自店にも導入した。
※この「対戦格闘ブーム」の解説は、「山岸勇」の解説の一部です。
「対戦格闘ブーム」を含む「山岸勇」の記事については、「山岸勇」の概要を参照ください。
- 対戦格闘ブームのページへのリンク