データイーストの集大成
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/02/12 04:09 UTC 版)
「ザ・グレイト・ラグタイムショー」の記事における「データイーストの集大成」の解説
斬新なゲームを語る際に頻繁に引用されるが、一切移植が行なわれておらず非常にマニアックである。しかしデータイーストの持つ「ナンセンス」、「コミカル」、「渋さ」、「斬新な操作」が非常に高いクオリティで仕立てられており、老若男女を問わず笑いながら楽しめる傑作である。 不幸にも、アーケードは前年発表された『ストリートファイターII』のヒットで対戦格闘の時代へと向かっていた。語られる所では、本作は対戦格闘ブームに対する切り札として社運を懸けて開発されていたという。だが本作は驚くほどの斬新さ、完成度を持つにも関わらずほとんどヒットする事なく姿を消した。これ以降データイーストの独自性が発露される場は徐々に失われていき、やがてアーケード事業からの撤退を迎える事になるのである。
※この「データイーストの集大成」の解説は、「ザ・グレイト・ラグタイムショー」の解説の一部です。
「データイーストの集大成」を含む「ザ・グレイト・ラグタイムショー」の記事については、「ザ・グレイト・ラグタイムショー」の概要を参照ください。
- データイーストの集大成のページへのリンク