富山大学教育学部附属小学校とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 富山大学教育学部附属小学校の意味・解説 

富山大学教育学部附属小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/05 05:17 UTC 版)

富山大学教育学部附属小学校
北緯36度42分18.32秒 東経137度11分44.754秒 / 北緯36.7050889度 東経137.19576500度 / 36.7050889; 137.19576500座標: 北緯36度42分18.32秒 東経137度11分44.754秒 / 北緯36.7050889度 東経137.19576500度 / 36.7050889; 137.19576500
過去の名称 石川県第二師範学校附属小学校
→石川県第二師範学校練習部
→石川県富山小学師範学校練習部
→富山県富山師範学校練習部
→富山県師範学校練習部
→富山県尋常師範学校附属小学校
→富山県師範学校附属小学校
→富山県師範学校附属国民学校
→富山師範学校男子部附属国民学校
→富山師範学校附属小学校
→富山大学富山師範学校附属小学校
→富山大学教育学部附属小学校
→富山大学人間発達科学部附属小学校
国公私立の別 国立学校
設置者 国立大学法人富山大学
共学・別学 男女共学
学期 2学期制
学校コード B116110000013
所在地 930-8556
富山県富山市五艘1300
外部リンク 公式ウェブサイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

富山大学教育学部附属小学校(とやまだいがくきょういくがくぶふぞくしょうがっこう)は、富山県富山市五艘にある国立小学校富山大学教育学部の附属機関として幼稚園中学校特別支援学校が同じ敷地内にあり、一つの学園が成り立っている。なお、全校児童の約半数は附属幼稚園からの内部進学生であり、ほぼすべての児童が附属中学校へ進学する。多くの大学附属校と違って附属高校はない。

校長は富山大学から選ばれる。

概要

入学者の選考は学力検査によって行われる(2007年度入学者から抽選は廃止)。附属幼稚園からは、余程のことがない限り全員が進学できる。学区はなく、県内全域から児童が通学する。

沿革

  • 1877年12月 - 石川県第二師範学校に附属小学校設置
  • 1879年8月 - 附属小学校が廃し、練習部が置かれる。
  • 1881年 - 石川県富山小学師範学校と改称
  • 1883年 - 富山県富山師範学校と改称
  • 1884年 - 富山県師範学校と改称
  • 1886年12月 - 富山県尋常師範学校と改称、練習部を廃し、附属小学校と改称
  • 1888年2月 - 附属小学校類焼のため校舎を全焼
  • 1898年 - 富山県師範学校と改称
  • 1907年4月 - 附属小学校学級6年編制とする。
  • 1909年9月 - 附属小学校の校旗を樹立
  • 1922年10月 - 附属小学校尋常科第1学年から高等科第3学年まで編制、尋常科は10学級となる。
  • 1941年4月 - 国民学校令により附属国民学校と改称、初等科6年高等科2年が全て義務教育となる。
  • 1943年4月 - 師範教育令改正により富山県師範学校は専門学校となり、富山師範学校と改称。本校は富山師範学校男子部附属国民学校と改称
  • 1947年4月 - 富山師範学校附属小学校と改称。
  • 1949年6月 - 学制改革により、富山大学富山師範学校附属小学校となる。
  • 1951年4月 - 富山大学教育学部附属小学校と改称。
  • 1968年7月 - 特殊学級開設
  • 1976年4月 - 附属養護学校設置に伴い特殊学級廃止
  • 2004年3月 - 大韓民国慶照大学校併設初等学校との友好協約締結。
  • 2005年3月 - 中華人民共和国大連海事大学付属学校との友好協約締結。
  • 2005年10月 - 富山大学人間発達科学部附属小学校と改称。
  • 2022年4月 - 富山大学教育学部附属小学校と改称。

著名な出身者

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  富山大学教育学部附属小学校のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「富山大学教育学部附属小学校」の関連用語

富山大学教育学部附属小学校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



富山大学教育学部附属小学校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの富山大学教育学部附属小学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS