宗家の系譜
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/20 05:54 UTC 版)
32代宗家の戸田真竜軒もしくは33代高松寿嗣が当時の忍術読み物などを含む諸伝・口伝を参考にして編成した系譜であり、歴史的信憑性はない。 戸隠大助 (1161) 志摩小三太源兼定(1180) 戸隠五郎(1200) 戸隠小三太 甲賀鬼三太 金子友春 戸隠龍法 戸隠岳雲 木戸小石 伊賀天龍 上野利平 上野千里 上野万二郎 飯塚三郎 沢田五郎 大猿一平 十又八郎 片岡平座衛門 森宇源太 戸田五兵衛 神戸青雲 百地幸兵衛 戸張典善 戸田盛柳信綱(1624-1644) 戸田不動信近(1658-1681) 戸田観五郎信安(1681-1704) 戸田英三郎信正(1704-1711) 戸田新兵衛正近(1711-1736) 戸田新五郎正良(1736-1764) 戸田大五郎近秀(1764-1804) 戸田大三郎近繁(1804) 戸田真竜軒正光(英語版)(1824 - 1909) 高松寿嗣翊翁(1887 - 1972) 初見良昭 (1931 - 2019) 筒井巧(2019 - )
※この「宗家の系譜」の解説は、「戸隠流」の解説の一部です。
「宗家の系譜」を含む「戸隠流」の記事については、「戸隠流」の概要を参照ください。
- 宗家の系譜のページへのリンク