安息香酸エチルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 化学 > 化合物 > エチル > 安息香酸エチルの意味・解説 

安息香酸エチル


安息香酸エチル

名称安息香酸エチル
英名ethylbenzoate
別名エチルベンゼンカルボキシラート
化学式C9H10O2
香りウィンターグリーン
状態l (無色)
融点-34.6
沸点212.5
比重※1.0111(d15/15)
性質エタノール有機溶媒に易溶/不溶
用途フローラル調合香料食品香料
有機性180
無機75
分子データ
» 「動く分子事典」の分子モデル表示の特性について、「生活環境化学の部屋」より補足説明をいただいております。

安息香酸エチル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/15 06:52 UTC 版)

安息香酸エチル
識別情報
CAS登録番号 93-89-0 
PubChem 7165
ChemSpider 6897 
UNII J115BRJ15H 
EC番号 202-284-3
ChEBI
ChEMBL CHEMBL510714 
特性
化学式 C9H10O2
モル質量 150.17 g mol−1
外観 無色の液体
密度 1.050 g/cm3
融点

−34℃

沸点

211~213℃

への溶解度 0.72 mg/mL
log POW 2.64
磁化率 −93.32×10−6 cm3/mol
危険性
GHSピクトグラム
GHSシグナルワード 警告(WARNING)
Hフレーズ H315, H319, H411
Pフレーズ P264, P273, P280, P302+352, P305+351+338, P321, P332+313, P337+313, P362, P391, P501
関連する物質
関連物質
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。

安息香酸エチル(あんそくこうさん—、ethyl benzoate)は、有機化合物の一種で、安息香酸エタノールとが脱水縮合した構造 (C6H5CO2CH2CH3) を有するカルボン酸エステル。快い芳香を持つ無色の液体。消防法による第4類危険物 第3石油類に該当する[1]

合成と用途

安息香酸エチルは、安息香酸とエタノールを、フィッシャーエステル合成反応により縮合させると得られる。

C6H5CO2H + CH3CH2OH → C6H5CO2CH2CH3 (酸触媒下)

安息香酸メチルと同様に、ポ・デスパーニュ (Peau d'espagne) など、香水の成分として用いられる。また、果実の香りの人工香料とされる。

参考文献

  1. Merck Index 12th ed., 3814.

脚注

  1. ^ 法規情報 (東京化成工業株式会社)


関連項目




安息香酸エチルと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「安息香酸エチル」の関連用語


2
96% |||||


4
96% |||||

5
96% |||||

6
96% |||||


8
96% |||||

9
96% |||||

10
96% |||||

安息香酸エチルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



安息香酸エチルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
生活環境化学の部屋生活環境化学の部屋
Copyright © 2025 Home Page for Learning Environmental Chemistry, All rights reserved.
Jmol is a free, open-source software licensed under the GNU Lesser General Public License
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの安息香酸エチル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS